{F5FF7FE3-52FE-4500-A283-6E912EB3A4B3}
《新芽が輝いていました》




鬱々とした毎日の中で楽しみと言えば、録画した朝の連ドラ『エール』を、夕飯後に見る事❗️


いよいよ今週から新しい展開が始まり、志村けんさん演じる山田耕筰先生も出てくるので、絶対に見逃せません真顔


さて、主人公である作曲家、古関裕而さんはたくさんの曲を残されていますが、代表曲の1つはやはり『六甲おろし』でしょうか。


私はプロ野球観戦をしないので、六甲おろしと言えば、大阪の淀川工科高校吹奏楽部の演奏を思い出します。


今日の映像は、全日本マーチングコンテストの映像です。


おそらく、高校3年生の部員にとって、最後のコンクールでの晴れ舞台。

どんな想いを胸に秘めて、この六甲おろしを演奏しているのでしょう。
子供たちの心の内を思うと、聴くたびに泣きそうになります。



高校生と言えば、インターハイの中止も決まったとの事。青春のすべてを練習に捧げてきたであろう高校生選手の事を思うと、胸がいっぱいになります。



どうぞ先生方、引退を迎えるその日に、子供たちが《色々あったけど、今日まで続けてきて良かった》と思えるような、青春最後の輝きの舞台を用意して差し上げてください。


私にできる事があれば、協力いたします。って、運動は苦手ですが滝汗





リンカンシャーの花束より
ハイデックスブルグ万歳
カーペンターズ・フォーエバー
六甲おろし

演奏:淀川工科高校






にじいろ音楽室札幌
にじいろサロン札幌
ばばとしひで
May you be Happy