生まれて初めて(って、オーバーなっあせる)、NHKの朝の連ドラ見ています。



きっかけは、女優の柴崎コウさんが、『ソプラノ歌手、三浦環を演じるために、ボイストレーニングに励んでいます』と、何処かの記事で読んだのを覚えていたから。



初めて長崎のグラバー園に行った時、真っ先に三浦環像に向かい、そこで流れていた《蝶々夫人》のアリアを聴いて、なぜか泣いてしまったのは、いつまでも恥ずかしい思い出。



きっと柴崎コウさんは、その蝶々夫人の中の有名なアリア、《ある晴れた日に》を歌ってくださるだろう、と楽しみにしていたら、別のオペラアリア、《私のお父さん》を歌われましたが、その歌声の素晴らしいことポーン



たった数十秒の歌のために、ボイトレに通われ練習を積まれた、その役者魂にも感動爆笑していたら、その後オトちゃんが歌った『朧月夜』に号泣。




歌って、良いものですね真顔
(なんか薄っぺらい、、、)




そういえばこの後、志村けんさんが山田耕筰役で出演される予定なんですよね。



楽しみ半分、切なさ半分、かなあ、、、




『山の小駅』
作曲:山田耕筰
歌:美空ひばり






にじいろ音楽室札幌
ばばとしひで
May you be Happy