生徒がレッスンで『火炎』という歌を持ってきました。




一度歌ってもらった後、今の課題は何かある❓と尋ねると、高音を綺麗に出したい とのこと。




って、
えっっっっっっっっっチーンチーンチーン






この歌の最高音はラの音。

ちょっと分かり辛い例えですが、高い音を駆使する、モーツァルトの『夜の女王のアリア』で出てくる最高音ファより、3度高いラの音が出てくる歌。
(男声と女声では1オクターブの開きがあるので実音は違います)




とりあえず、私が出せる限界を超えた高音であること、今までそんな高音の発声法を教えた事がないから、宿題にさせて欲しい事を伝えました。




さて、たくさん持っているボイトレ書を片っ端から読んでいますが、この特殊な高音を出すためには



・生まれつき声帯に強い弾力がある事
・発声器官の調整能力が優れている事
・訓練すれば、誰にでも出る という声ではない事



などと書かれており、じゃあ、どうすんのよ〜と、ちょびっと途方に暮れかけている。





『火炎』
歌:女王蜂





にじいろ音楽室 札幌
ばばとしひで
May you be Happy