録画しておいた、『きのう何食べた』を見て、あまりにも鳥の水炊きが美味しそうだったので、翌日すぐ作る←単純

鳥の手羽先を初めて煮ましたが、びっくりするほど灰汁が出る

30分以上灰汁をすくいまくり、ほろほろになるまで煮込む。シロさんと違うのは、手羽元と、もも肉を追加したこと、生姜とお酒を入れて煮込んだことでしょうか。
出来上がったお鍋は予想以上に美味しくて、あっと言う間に完食。ドラマでは、この後雑炊を作っていましたが、うちではやりませんでした。
残った出汁がどうにも勿体なくて、キッチンペーパーで綺麗に漉してみましたが、さて、この鳥だしを使って、普通は何作るもんでしょうか。
と言うより、そもそも漉したりして再利用しないのでしょうか。初女さんには、無駄にしませんでしたね と、いい子いい子してもらえそうですが。
にじいろ音楽室 札幌
May you be Happy