{AD94E38B-475F-461D-BEDE-2B2A05ED63A9}




旅行最終日
ホテル内の
静かな朝食会場で
トラジャコーヒーなぞ飲んでいたら

それまで気にならなかったBGMが
急にうるさく感じました。



いわゆる
《イージーリスニング》系の音楽は
昔から苦手で
特にピアノで演奏される
イージーリスニング曲を聞くと
腰が抜けてしまい
コーヒーの味が
ぶっ飛んでしまいます。



と言いつつ
ジョージ  ウィンストンの
『オータム』なんかは好きで
ちょっと矛盾しているのですが滝汗




{3D34ABD6-E804-4FE7-A47F-B516948F4F08}



昨日の夕食も
『浴衣やスリッパ、部屋着NG』
だったので


温泉に入った後
わざわざ着替えて
夕食会場に向かったのですが


レストランで流れていた
お琴で演奏される
イージーリスニング系のBGMを
聞きながら
『こーゆー時は
  《六段》で良いのにね』
なんて話していました。




そういえば
先日体験レッスンに
いらした生徒さんが

お家にお琴があったので
月に一度お琴を習い始め
半年で『六段の調べ』が
弾けるようになりました


と仰り
驚いてしまったことを思い出しつつ



例えば
和楽器で演奏されるビートルズ
なんかを聞くと
選曲やアレンジによっては
素敵に思えることもありますが
やっぱりお琴だったら
『六段の調べ』や『さくら変奏曲』

尺八だったら
『鹿の遠音』なんかを
普通に聞きたいと思うのは
私が素直過ぎるからでしょうかチーン





{38D4601C-AD34-4562-B746-B76159D5EC83}





部屋から見える
美しい日高山脈に
別れを告げる前に
昨日の結果報告です。





{9E748B4E-5C26-449F-8A20-7C22009BDCDA}









{A4460082-AED4-4A75-B6E9-6F0CF1EF27B3}





を食べて


馬券の買い方を知らない私は
売り場のおばちゃんに
うんざりされながら
買い方を教えていただき




{1DA79E58-F340-4C24-9533-301C9CC29505}



いつスタートをしたのか
全くわからないまま
レースが始まり



{6964631B-2E5E-4782-B522-38D4C6AC101B}




途中で
腰が抜けたのか
動かなくなったお馬さんや
2、3歩進んで棄権した
お馬さんを尻目に




{ACDE1D13-CF81-4E15-8DDA-98113DAF97F9}




間違えて買った馬券は
紙くずと化すかと思いきや
売り場のおばちゃんが
『これ当たっていますよ』と言われ
見事
賭け金の倍額を手にしました。
(300円が600円に爆笑





可愛いお馬さんたちから
パワーをいただき


明日からのレッスンに
のぞみたいと思います。





にじいろ音楽室  札幌

札幌でボイストレーニング(発声)とボーカル(歌)のレッスンを行っています。詳細につきましては、にじいろ音楽室 札幌ホームページまで、検索お願いいたします。