今週末の本番のために
楽器を購入する予定で
売り場に向かった。
ローランド社の電子ピアノで
重みのある鍵盤と
ブリリアントながら
深みのある音色が気に入り
いざ購入する直前
ふと気になった事があり
店員に尋ねると
欲しかった機能が
ついていない事が判明し
購入には
至らなかった。
高校生の頃に買った
当時一世風靡した
ヤマハDX7は
鍵盤も軽く
88鍵ないため
ピアノ弾き語りには
不向きなのは
十分理解しているので
新しい楽器の購入を
真剣に悩んでいたのだが
あまりにも
思い出がつまった
この楽器を差し置いて
新しい楽器を購入することに
抵抗があったのかも
しれない。
買わないと決めた
その帰り道
自分の足取りが軽いのに
気が付いた時
鍵盤やペダルに
ガタが出だし
ちょっと音量を上げると
歪んだ音が出そうな程
出力端子も弱くなった
この時代おくれの
楽器と一緒に
音楽を奏でたかったんだと
はっきり分かった。
★にじいろ音楽室 札幌★
札幌でボイストレーニング(発声)とボーカルレッスン(歌)を行っています。詳細につきましては、にじいろ音楽室 札幌教室HPまで、検索お願いいたします。