かれこれ
10年以上
ケースの中に
鎮座されている
クラリネットがある
『こんなに木目の揃った楽器は
滅多にお目にかかれません』
と楽器商が
自信たっぷりに言い
なるほど
琥珀色の木目が
すっと伸びており
珍しく一目惚れした
吹いたこともない楽器なのに
何を血迷ったか
即決で手に入れた
ビュッフェクランポン社の
R13クラリネットである
購入後は
プロに息を通してもらうよう
楽器商からアドバイスをもらい
ツテをたどって
プロの息を
我が子に流してもらった
とても素晴らしい楽器を
買われましたね と
お墨付きをもらい
プロの風が通過した楽器は
特に低音がよく響いたのだが
無精な私は
練習もメンテナンスも怠り
今に至っている
いくら北海道が
乾燥しているとはいえ
10年もケースに入れっ放しなら
楽器にはヒビが入り
入院と大手術が必要だろう
楽器の中を吹き抜ける
心地よい風も
お客様の賞賛も浴びられず
予想外に暑い札幌で
カンカンに怒っているだろう
おフランス生まれの
クランポン様が
物言わぬ
眠れる獅子のようで
怖さのあまり
近づくことさえ
できないままでいる
★にじいろ音楽室 札幌★
札幌でボイストレーニングとボーカルレッスンを行っています。詳細につきましては、にじいろ音楽室教室HPまで検索お願いいたします。