知的である という事を
頭の良さ や
知識が豊富である事だと
ずっと思っていたが
ここ最近
少し違うのではないか
と思えてきた

実際に体を使って
その場に身を置いて
肌で感じた事のみ
本当の意味で《知る》事であり
その積み重ねが
知的であること 
と言うのではないだろうか

本から もしくは 
誰かの体験談から得た知識は
単なる《知識》 
と言うのではないだろうか

知的でありたいと
願っている訳ではない

この世はでっかい宝島であり
その宝の山から
自分がわくわくすることや
チャレンジしてみたいことを
手当たり次第やってみて
おもろいじいちゃんに
なりたいだけなのだ。