猫地蔵尊落合の「自性院」へ。自性院は「猫地蔵尊」とも呼ばれる。入口には大きな招き猫がお出迎え。江古田ヶ原の戦で、太田道灌が一匹の猫に救われたことから「猫寺」として親しまれるようになったのが発端だという。毎年、節分の日に猫地蔵がご開帳される。残念ながら猫地蔵は、撮影禁止。帰りに、豆と飴を頂く。猫の金太郎飴。かわいい。 Android携帯からの投稿