つららー | Orecchiette

Orecchiette

平凡な日々、ささやかな出来事

 
実家の辺りは雪・雪・雪Orechiette-emoji100708.gif
 
最近は
すっかり室内に引き籠もるように
なってしまった…。
 
 
しかし用事がある場合や
天候の良いときは
外出や散歩をする。
 
 
雪の上を歩くとき
片栗粉を踏みしめるような
雪の感触も楽しい。
 
 
もうひとつ、楽しみがあって
それは「つらら」を見ることOrechiette-emoji101108.gifOrechiette-emoji101108.gif
 
 
民家などの軒先にある
つららを見て
「わー、大きい」
「これ面白い形Orechiette-emoji_0056.gif」等々
密かに鑑賞している。
 
つららと言えど
長いもの、
きれいに長さが揃っているもの、
屋根近くの木の枝とくっついて、変わったもの。
 
実に様々。
 
1本1本違うところが
味わい深い。
 
 
いつもいつも
変わったものに惹かれやすい性格だと
本当につくづく実感…Orechiette-emojiF_07_301.gif
 
 
他に"つららマニア"な方
いるかしら…Orechiette-emojiF_07_250.gif
 
"つららマニア"の呼び方が頭に浮かんだOrechiette-emojiF_08_087.gif
 
その名は"つららー"…。
 
確実に浸透しないだろうなあ…Orechiette-emojiF_02_024.gifOrechiette-emojiF_02_024.gif
 
 
ただ、つららは先端が尖っているので
落下に要注意と聞いた。
 
 
 
あと「つらら」は漢字では
「氷柱」と書くそう。
 
ぴったりな字だと思ったOrechiette-D_neko_unazuku.gif
 
それに晩冬の季語らしい。


Orechiette-F1000911.jpg