SHARED TERRACEの朝食久々のSHARED TERRACE。寒い季節だったせいか、ずっと足が遠のいていた。桜も咲き始めて、春を感じる。テラスが気持ち良さそうな季節になったなあ。初めての試み、朝食を頂きに。フレンチトースト!ふんわりしておいしい!フルーツが添えられているのも良いっ。偶に外で朝食をいただくのも気分転換になるなあ。外苑の銀杏並木、葉が生い茂るのはゴールデンウイーク頃かしら?Android携帯からの投稿
あなたを抱きしめる日までイギリスの映画。実話に基づくストーリー。物語は遡ること50年前。若き未婚の女性、フィロミナがアイルランドの修道院で男の子を出産する。フィロミナは息子を育てるため、修道院で休みなく働く。楽しみは息子の面会時間だけ。だが、ある日、息子は養子に連れ出されてしまう。そして現代。息子の誕生日に礼拝するフィロミナ。息子への想いが募り、息子がいたことを告白。政府広報の仕事をクビになった元ジャーナリスト、マーティンと共に、息子探しを始める。フィロミナ役のジュディ・デンチが品のない言葉遣いでも下品にならない。さすが英国王室から「デイム」の称号を授与された女優ならではなのだと思う。じわじわと感慨深い映画。Android携帯からの投稿
小さいおうち先日、映画『小さいおうち』を鑑賞。昭和初期、東京にある赤い屋根の「小さいおうち」での物語。女中のタキが見た、女主人、時子の恋愛事件のお話。若い頃のタキ役の黒木華、時子を演じた松たか子の組み合わせがぴったり。年老いたタキ役の倍賞千恵子も良かった。昭和初期から終戦直後と平成の現在を絡めながら話は進んでゆく。ストーリーももちろん、登場人物の服装が昭和モダンな感じで楽しめた。Android携帯からの投稿
グーテ・デ・ロワ ソムリエガトーフェスタハラダから新発売のラスク!「グーテ・デ・ロワ ソムリエ」一箱15枚入り。素敵なパッケージ。個別包装ありがたし。食べると、香ばしい玉葱の味が広がって後味はチーズの味。ワインに合うラスク、がコンセプトだそう。お供にとっても良さそう!そのままでも十分おいしいけれどレバーのパテや、クリームチーズを合わせてもおいしそうだなあ。週末にワインと合わせるのが楽しみ~。Android携帯からの投稿
禅味会大好きな「こまきしょくどう」で精進料理を教わった。藤井こまき先生の楽しいお話を聞いたり、実際に調理をしたり。精進料理を教わることは、なかなか機会がないと思う。献立は、こちら。・栗ご飯・冬瓜あられ汁・里芋五色あんかけ・梨の菊花和え・じゃが芋蒲焼きもどきどのお料理もおいしかったけれど驚いたのが「じゃが芋蒲焼きもどき」。じゃがいもをすりおろして焼海苔の上に塗るようにのせて油で揚げてつゆにくぐらす。本当に蒲焼きのよう。食べてみて、とっても吃驚!来月の禅味会が楽しみだなあ♪Android携帯からの投稿