さっき、通院している整体に行ってきましたが、院長先生に「◯◯さん、また痩せたでしょ?」と言われました。

週に2日通っているのに、よく気づくなぁ。

あれを見てから、悠長にコロナ太り等と言っている場合ではないと思ったの。
確か、若草物語だったと思うのだけど、病弱なベスが病にかかったときに、母親か?長女メグだったか?次女のジョーかなぁ?(子供の頃読んだからもうハッキリ覚えてないけど
)が、パンに塗るバターを断って、どうかベスが助かりますようにって神様にお願いしたのね。(確か)

それを知ってから、私もここぞと言うお願いの時はそれなりに大事なことを断って祈るものなのだと思い、やっています。
勝手に。

勇敢な医療従事者達に敬意を表して、私の住んでいる地域が自粛解除になるまで、夕飯後の晩酌はしないを自分に課しています。

と言っても、もともと週に2,3日カクテルか酎ハイ(35缶)1本と何かお菓子(ポテトチップス1袋)とかをテレビ見ながら楽しんでたくらい。
それを今は一切していません。

あ、夜だけね。
3時のおやつは😉👌
早く解除になって、こないだ二十歳なったばかりの姪っ子と乾杯するのが、私の今のささやかな夢

解除になったところで、引き続き自分も染つる危険があるのに医療に携わっている人々に感謝と応援の気持ちを忘れないようにしよう。。。