さっき、ついさっき。
母とお昼ご飯を食べていたときに、怪奇現象?
いや、?なんて言ったらいいんだろ。
とても不思議な事が起こった。

何が起こったかを言葉でありのままを忠実に表現すると、、、

突然、私の左手の平に、水の雫が落ちてきた

である。

一階の食堂で2人で向かい合って食べていて、母は既に食べ終わって、一旦食べ終わった食器を全てシンクに下げて、座って一緒にラジオを聴いていた。

私はパンを食べながら、いつものように豆乳で割ったカフェオレを飲んでいて、(今書きながら気づいたけど)右利きだから、食べるのも、カップを持って飲むのも全て右手でやってたから、左手は空いている訳で。

気づいたら、突然、どこかから、水滴が飛んできて、私の左手の平にポタッって落ちたの‼️
そりゃーもう、ビックリよびっくり

まず、母を見て、何かした?的な疑いの目で見るも、そもそも何も持ってないし、水は上から降ってきたし。

天井を見ても、どこからも水滴が垂れるようなところはないし。
でも、他に有り得ないんで、母に水滴が降ってきた!と手短に話して、(いきなり)食卓の上に立って天井を触って確かめたけれど。

だって、一階だもん。
二階ならまだ、雨漏りとかの可能性も全くない訳じゃないけど。
なんで、ここ一階でそんな事ある訳ないし。
透明な水だった。


一体、なんなの〰️⁉️笑い泣き