ずっと見たかった映画。
妹の家にDVDがあるの、前から知ってて、いつか見終わったら貸して貰おうと(勝手に)心の中で決めてたのに。
いつまでたってもパッケージが開封されないので、とうとう痺れを切らせて図書館で借りてきて見ちゃいました。爆笑

ーーー、良かったです。
無駄のない簡潔な生き方。
生活の仕方や仕事の仕方。
人との距離や接し方。
全てが来るもの拒まず去るもの追わず、多くを望まず丁寧に毎日を生きる。
梨木香歩の「西の魔女が死んだ」を読んだ時もそう思ったけれど、日本にはない時間の流れの中で流れに身を任せて日々丁寧に生きる。
羨ましい。

今年に入って仕事で忙殺される日々を送っているのでこういう暮らしを望んでいる私にとって、まさに癒し。
代わりに生活してもらってそれを見ることで疑似体験してるような気分になってるかも。ショボーン

やりたければやればいいじゃん。
会社辞めて念願の北欧いっちゃえば?👼
と、精神的西洋人の私が簡単に言う。

折角地元で正社員になれて、父母も安心してくれてるのに、ほっといて家を出ちゃうの?👿
と柵に縛られた日本生まれの私が引き留める。

はぁ。( ´Д`)
また海外で暮らしたいなぁ。