暴飲暴食っぽい生活のせいで、胃腸の調子が悪く、昨晩は何も食べずに寝てしまったためか、早朝から左足の太腿が硬直。
太腿がつるとめっちゃ痛い。
すぐ乳酸カルシウムをのんで10分くらいで何事もなかったように回復。回復するってことは、やっぱり低カルシウム血症の症状で間違いないんだな、と思う。
飛行機に乗る予定だったので、水分補給したりしながら様子伺いして、特に悪化する様子もなかったのでホッとしながら移動。
今はまだ自分で何とか対処できているけれど、高齢になって自分で薬が服用できなくなるとこの痛みを耐えれるのか?回復できるのか?と不安になる。
多分、もう一生、この副甲状腺機能低下による低カルシウム症状と付き合っていく必要があるんだろうなぁと落ち込む自分がいる。
そんな不安な気持ちのまま搭乗し、富士山をみることができた。夏の富士山を上空からこんなに近くで見ることができたのは初めてでうれしかった。
富士山上空を通過する時には、機長からのアナウンスがあることが多いけど、今回はなかったなぁ。
お正月とかクリスマスはアナウンスしてくれるのかな?
ふと気がつくと眼下にどっしりと、富士山が見えてびっくり。慌ててスマホで撮影。
