突然ですが
私の父は休日でも
午後5時を過ぎないと
お酒を飲みません。

それが父のmyルールだそうで、
無論、父のルールは私のルールだったので
私も午後5時を過ぎるまでは
お酒を飲まないようにしていました。

しかし、ある日のこと
私は気がついてしまったのです

おや、もしや、

午後5時から飲んで、朝まで飲んで、
お昼前くらいに寝て、
午後5時過ぎに起きれば、
ルールで決められた時間は
もはや過ぎているので
ルールを守りながらも永遠と
お酒を飲んでいられるのではなかろうか...

と。

そして、その話を今日のランチの時に
私のお姉さん的な存在の友人に話したら

「そんな生活Chiikaちゃんらしくない」

と控えめに窘められ、

そっかぁ、
そういうのは私らしくないのかぁ...
って、
嬉しい発見をすると同時に

「あー、なんかChiikaちゃんらしいわ...」

って呆れられることがなくて
ちょっぴりホッとしたような

そんな気持ちで
昼下がりに飲む
ランチビールは
背徳感を多分に含んだ
それはそれは甘美なお味でしたとさ

めでたし。めでたし。

............。

って、別に

めでたくないわ汗

って、どんな前置きだよ!

はい😃こんばんは
糀🌺Chiikaです


セッション報告flower*

(って、この急なヘアピンカーブばりの
流れで報告に行けるかな...ドキドキ)

(思いきって行ってみようか...ワクワク)


【ハイヤーセルフと繋がるワーク】
(4本リーディング虹

↓↓結果はコチラ↓↓

【組み合わせ】
①ターコイズ②ブルー③コーラル④ライム

テーマは「仕事」でした。

職場環境が変わったばかりのようで
特に人間関係の気づきにつながる
キーワードが多かった様子でした。

おかわりの5本目は

【ピンク】

もっと周りの人に頼っても大丈夫だよ

ってメッセージがあったのですが
そこには躊躇いがおありのようで

職場環境の影響もありますが
ストッパーとなっている思い込みも
あるのかな、とも思ったので
CLさんご自身の気持ちが
向き合おうと思えたときに
お手伝いできることがあれば
有り難いことだなぁと思いました。


何事においても
先回りして手を貸すことは
簡単なことなのだと思います。

ただ、無理やり押し付けたところで
相手のためにはならなくて。

自分を知りたい
とか
向き合いたい
とか

「変わりたい」って思ったときが
その人にとって一番いいタイミングで、
それはひとそれぞれに違っていて

だから、
なんだろね

全てのCLさんに対して

困ったときは
いつでも言ってね!

って、思ってます。

あなたにとって
向き合うタイミングが来たら
いつでも出動できるように
私は準備をしておくからね

って。

砦となれる人がいるって
大切なことだと思うんだ。

自分の荷物は
自分で背負わないといけないのだけれど

「これ重たいの!」

って誰かに話すだけで
気持ちが楽になることもある。

話しているうちに

「あっ、この荷物は手放そう!」

とか気づくこともある。

そうやって、荷物の整理をしながら
また、そこから
前進して行けばいいんじゃないかな。

だから、信頼できる人には
もっと気軽に
自己開示していっても大丈夫だよ。

友達とか家族とかに話しにくいなら
そういうのを得意として仕事としている
カウンセラーやセラピストを
ガシガシ利用してさ

心がいっぱい大変になる前に
荷物の整理をしてみよう双葉


って、思ったよーって話でした!
なんか、あんまり言うと
営業してるみたいで嫌だからやめるー

気づいてほしいんだ・・・クローバー

そんなけ!

今日も最後までお目通しくださって
ありがとうございますベル

最近、セッションに行ったり
日程の相談をしているときに
「ブログ読んだよー笑顔♪
って、言っていただけて、
驚きと同時に感謝の気持ちで
いっぱいでいますきらハート

本当に有り難いことですflower*

これからもたくさんの幸せが
みなさんの元へ訪れますようにクローバー

ではでは☺️またね👋


糀🌺Chiika