願望に意識を注ぎ続ける | 今ここを生きる 自分を知る

今ここを生きる 自分を知る

自己最高の人生を送るための探求。自分を知って信じると何が起きても大丈夫になる。行き当たりばったりが楽しくなる!人生は自分が創っているとわかるから!


気づくと変わることがある。意識が人生を創造していることを検証する日記。現実世界と精神世界を同時に生きる。

人と接することで自分が

わかるって本当だよね。

人のふり見て我がふり直せって?


直すところだけじゃ

ないと思うけど

悪いことのほうが思いつく(苦笑)


私の仕事は身体をほぐすこと。

ついでに心もほぐしてます。

そのお客様との会話で気づく。


みなさま、仕事に集中して

カラダがガチガチ。よくまあ

ここまでできるな、と。


責任感で生きてるんだろうね。

自分以外のことへの。


仕事の合間にケアすることは

可能なんだけどね。つい

集中しちゃうのよね。仕事に。  


これをやるといい、あれを

やるといい。知ってるのよね。

「やってるのよー」


ケアより自分いじめ(笑)

というカラダの固定の時間が

断然長くなっちゃう。


だからね、結果

やってない

のよ(苦笑)


これさ。私の意識の探究に

言えることだと気づく😅

で、さらに気づいた。


意識の探究はし続けてきた。

本当はそれでもいい、はず。

いいはずなのに(笑)


ここで成果主義が登場。

私にもしっかりあるよね。

やりたいことは見つかった。


けれど、それだけじゃないと

わかる。成果を出したがってる。

なんの成果か⁉️


成果とか成功とかは

おそらく実際は人それぞれ。

私の成果と果たして?


次回


に続く。