○●○●○●○●○●○●
【私らしい快適な暮らし】は
仕組みつくりから!
お片付け・暮らしの仕組みつくりを
ライフオーガナイザー®がサポート!!
福岡のライフオーガナイザー®
もりた なおこです
○●○●○●○●○●○●
今日は私の好きな言葉について![]()
ブログのタイトルにも
入っているんですが
「私らしい」「私らしく」という言葉![]()
その言葉にまつわるお話![]()
**********
先日、中学生の息子の
空手の昇級審査がありました。
部活を辞めて空手を習い始めたのですが
部活を辞めるまでの1年半
良いことばかりではなく
彼は色々な思いをしてきました。
私は、母として見守ったり
相談にのったり
落ち込んでいるな~と感じたときは
家族でおでかけして気分転換![]()
息子はコツコツ努力するタイプ![]()
人見知りで、ものすご~く控えめ![]()
優しさは人一倍
だけど、
コミュニケーションが苦手で
誤解されることも・・・![]()
部活を一生懸命に頑張ってきましたが
とうとう辞める決断をしました。
私も今までの頑張りを見てきたので
やめることに
何のためらいもありませんでした![]()
自分のことを
自分で決めて
清々しくしている彼![]()
成長したな・・・
と
なんだか頼もしく思えました![]()
それから
体力を維持したい![]()
心身共に鍛えたい
とはじめた空手
その初めての昇級審査
・・・
合格 ![]()
しかも飛び級![]()
彼の喜んだ顔を見て涙・・・![]()
![]()
私が嬉しかったのは
合格や飛び級というより
彼が自分で考え
ゴールを設定し
それに向かって頑張ったこと![]()
自分にとって困難があっても
次のゴールを決めて
進んだこと![]()
本当にうれしかったです![]()
![]()
いつも親子の会話で
「後悔のないよう自分らしくね!」
「自分らしく頑張る」
こんな会話が多かったです。
ライフオーガナイズを学び
「私」のことをじっくりと
考えることが
できてからは
もっと自分に感心と満足感を得る
生き方をしていこう![]()
と思うようになりました。
その考えを
彼と話していくうちに
彼にも
少しだけ伝わったのかなあ
と思います。
以前は、あまり意識することなく
使っていた言葉
「私らしい」「私らしく」
ライフオーガナイズを知って
ますます好きな言葉に
なりました![]()
そんな大好きな言葉「私らしい」
にすごく縁を感じたこと
↓↓
今年初めてスタッフとして参加する
チャリティーイベント![]()
福岡会場のタイトルが
「私らしい片付け方」![]()
![]()
ドキッとして
じわじわと嬉しさが募りました![]()
![]()
福岡会場
~選ぶ力が暮らしを変える~私らしい片づけ方
【開催日時】2018年5月18日(金)
12:00~15:30(受付11:30)
【開催場所】
福岡市福岡市
NPO・ボランティア交流センターあすみん
ライフオーガナイズの
価値観を大切にする考えや
快適な暮らしを
おくれるヒントが満載です![]()
九州の素敵なライフオーガナイザー®の方々に
一度にお会いできるチャンスです![]()
お席も残り少なくなっています!
お申込みはお早めに!!
お申込みはこちら→☆
5月30日(ゴミ・ゼロ)は『オーガナイズの日』!
今年もオーガナイズウィークチャリティイベントを開催します。
参加費から会場費等の経費を差し引いたイベントの収益は
東日本大震災および熊本地震への
支援金として全額寄付します。
+++++++
このような方におすすめのイベントです!
・ライフオーガナイズに興味のある一般の方
・片づけに悩んでおり、プロに相談してみたいと
思っているが二の足を踏んでいる方
・暮らしや人生の見直しをしたいと思っている方
・プロの話を聞くことでもっと心地いい暮らしを
手に入れたいと思っている方
・ライフオーガナイザーという職業に興味を持っている方
・ライフオーガナイザーに会ってみたいという方
・JALO会員
一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会HP→☆
そして
【チャリティイベント特別企画】
あなたの近くのライフオーガナイザーに
会いに行こう!
~九州各地で一斉開催!
初夏のお茶会・相談会etc.~
九州各県にてライフオーガナイザー®の
講座を開催します![]()
詳しくはこちら→☆
そして私も講座を開催します![]()
6月30日(土)大野城市にて
「自分らしい暮らしと
好きが見つかるコラージュ作成」
たくさんのご参加お待ちしています![]()
