12月も半ばを過ぎ、忙しい日々を送っている方が多いと思う。


基本的に暇人な私ですらなんやかんやと慌ただしい。今年は忘年会というものが大々的に復活し、平日にそういうのがあると疲れが溜まる。帰りが遅いと寝る時間も遅くなって寝不足な感じ。


そのせいか先週末から今週前半は頭痛が続いてつらかった。一度の通院で10錠しかもらえない頓服薬を3日続けて服用し、それでもなかなかスッキリせず、頭は痛いわ肩は凝るわでボロボロだった。


ようやく直ったのに、今日も再び忘年会だ。明日はきっと昼まで寝ることになると思われる。しかし年末前の通院や家の補修にくる業者の対応もあってゆっくり休みたいのに休めない。今の時期はみんなこんな感じじゃないかな?


付き合いの忘年会でお酒を飲む方、飲んだ後は車の運転はダメですよ。ちょっとならいいかというのが身の破滅につながりますから。何事もそう。ちょっとだけなら、ちょっとだけよが一番危険やで。

(||゚Д゚)


私はお酒を飲まないけれど、今一番気を付けているのは風呂で寝ないこと。少し前の中山美穂さんの訃報はとてもショックだった。


そのニュースの数日前、私は用事で仕事帰りにそのまま帰省をし、その疲れから風呂場で寝そうになった。このままでは寝てしまうと危険を感じてあがったが、こんな風に湯船でウトウトしてしまうことがたまにある。中山さんの件でいかに危険か痛感し、それからさらに気を付けている。


実家ならば何かあっても誰かが見つけてくれると思うが、一人で暮らす家ではそうはいかない。一人暮らしで、特にオートロックの家で何かあったらジ・エンド。おしまいだ。特に風呂場で亡くなると当人も見つける人も大変なことになる。


自分のためにも、誰かのためにも、どれだけ疲れていても、気持ち良くても、風呂では寝たらダメよ。私のように一人で暮らす方は気を付けましょうね。


今日は忘年会の方、週末は一足早くクリスマスパーティーやデートの方、体調に気をつけて良い週末をお過ごしください。


飲んだら乗るな、風呂では寝るな


気をつけなはれや(*・ω・)