花冷えで
風邪をひいたよ
かなしいな
のっこ 風邪っぴきの俳句
朝起きたら、喉が痛い。
明らかに花粉とは違うし、風邪みたいだ。
朝晩の冷え込みがあり、室内と屋外の寒暖差が大きいせいかな?急にきた。
話すのも嫌な感じの喉の痛みがし、このあと発熱しそうな気もする。けれど期限を切られた仕事があるので休むわけにもいかない。(今のところ熱はないから出社は可能)
自分の担当エリアの作業指示係、子犬のように可愛らしい目をした若い男子を思い出す。地方支店から駆り出され、週休一日で早朝から深夜まで働くあの子を思うと、楽な内勤作業の自分が急に休んだら申し訳ない。締切が迫るものを忙しい彼にやらせるわけにはいかない。
でも万が一でコロナの可能性もあるし、発熱したら即帰ろう。とりあえず急ぎの仕事をやり、様子を見て無理そうなら割り切って早退き。自分の危機管理、状況判断は自分でせねば。大人だから。
先にも書いたように朝晩の気温差が大きく、隠れ冷えしやすいこの時期は、新年度の諸々で疲れも溜まりやすい。
風邪以外でも体調を崩しやすいので、皆様もどうかご自愛ください。無理なくゆるゆると頑張ればGWが待ってますからね。体調管理に気をつけて頑張りましょう。
では今日もよい一日を。