イベントはしごでグッタリ、、、 | きゃっとている

きゃっとている

ブログは、2017年9月24日をもって終了致しました。

読者登録、アメンバー申請はお受け出来ません。
ご了承ください。

今日は朝から忙しかったですよぉ~汗

まずはちばさんセンターの『ふくし就職フェア』へ車ダッシュ

就活~ガッツ



、、、ではなくてぺこ




そう、目的は烈車戦隊トッキュウジャーショーピース



すごい人だったんだけど、ステージも小さいしステージ前の椅子も少ないし、、、早めには行ったけど全く座れず・・・・
椅子の後ろで立ち見でしたが、後ろから横からズイズイ押されてためいき

図々しいちびっこは『のいてください!』とか言って割り込んでくるしノボーンあとから来て子供だけを前に前に押しやる親もどうかと思うよ、、、。
子供がかなり周りの大人に怒られてたしねノボーン親がマナーを教えてあげて・・・・


割れんばかりの歓声の中、トッキュウジャーショーが終了。(鼓膜破れるかと思ったよ、、、目)


で、トッキュウジャーショー終わったらみんなぞろぞろ退場。福祉施設のコーナーはがら空きでしたけどねためいき
単純に就活で来る人がいたのかはなぞ。
介護施設がほとんどだったので、私も近寄らず(笑)

アンケートに記入したらガラガラ抽選が出来て、ゆあが廻したらカランカラン~!!!!!!!!星
2等の、、、


かば井さんクリアファイル、、、笑う
かば井さん??(笑)

作家のシバタケイコさんが誕生させたキャラクターを、すずめ共同作業所がかば井さんグッズとして製作してるようですね目

とりあえず当たってゆあは喜んでました~(笑)



で、午後はかるぽーとの『ご入学おめでとう大会』へ車ダッシュ

本屋さんで招待券をもらい、行ってきました桜

無料イベントですが、協賛の小学館からプレゼントがもらえましたきゃ



早速開けてリュックに貰ったもの全部入れて嬉しそうちゅう~


早めに来て並んで、前の方の席をゲット!待ち時間が長かったけど、会場の照明が暗めで眠たくなってしまったぼー


やっとプログラムが始まりO★

西高の吹奏楽が素敵でしたぁ~Wハート
みなさん芸達者ですねぇ~、司会もこなし楽器の演奏もこなし、演劇も踊りもこなし星すごく楽しかったです笑う


続いては、はなかっぱの交通安全の映像を見てお勉強ガッツ

またまた映像が続いて、ドラえもんの小学校の一日を紹介する話と、ドラえもんのアニメ。

映像続きで半分眠りかけてましたガビーン


で、最後がラッキー抽選でした星
ドラえもんのノートや、小学館の本が30人ぐらいに当たるのですが、、、残念ながらゆあは当たりませんでしたうう

ふくし就職フェアのガラガラで運を使い果たしたかな(笑)

ゆあは『当たりたかったぁ~汗』とぶつぶつ文句いいながら帰ってきましたノボーン

まっ、お土産もらえたしいいじゃん、いいじゃんピース






帰ってきたら5時ガクリ
朝から一日出かけてたので疲れたぁ~汗

晩御飯食べたら疲れが出たのか気持ち悪いしなんだかしんどくなって、母は布団の中でゴロゴロしてますだー

体力がない、、、(泣)








ガビーンおしまい