CM 「東新潟自動車学校」 | 計画をねりねり・・・・・・。

計画をねりねり・・・・・・。

思いつくままにオッサンが、Negicco、WHY@DOLL(ほわどる)を筆頭とする音楽、そして映画や読書のことなどをゴチャゴチャと。



Negiccoが、地元新潟にある自動車学校「東新潟自動車学校」に出演している。
それを見て思い出したのが、自分の卒業した自動車学校「名鉄自動車学校」のことである。
自分がこの学校を選択したのは、友人たちがこぞってここを卒業したのと、通学しやすいという単純な理由である。
そしてここは、1936年(昭和11年)2月9日わが国初のプロ野球試合が行われた鳴海球場、その跡地に作られた自動車学校なのである。

     
この画像をみていただければ、それが一目瞭然。いかにも球場跡地。まあ、構内で実習しているときにはまったくわかりませんけれど。

     
いまも残っている当時のスタンド、自分が通学していたころは、教習車に乗車するための待合室だったけれど、いまもそれは変わらないらしい。

ちなみに、名古屋あたりでは自動車学校のことを「車校(しゃこう)」と呼ぶ。
仮免の路上実習中のときには、悪友たちがバイクで冷やかしにくるのが慣わしだった。

鳴海球場の詳細はこちらをどうぞhttp://www.meitetsu.ac.jp/mdsl/about_school/narumi.php