ドドン!
時は平成、雪の降りしきる播磨国にて事には起きたのでございます。
「ええい、離せ!」
「離しませぬ!」
「離せと申しておるではないか!」
「何卒。nokia殿、何卒お納めくださいまし!」
ドドン
またまたしょ〜〜もないネタです。
先日の雪の日に弾性包帯が解けました。
雪の日はハナっから外出する気はなく自宅で過ごしていました。
弾性包帯もなんだか適当に巻いていたんでしょうね。寒いと何もかもが適当になる。。。
気がつくと松の廊下を行き交うお殿様のようになってました。
ちょうどこの写真を撮ってる時に、もうすぐ1歳になる姉孫ソスケが来たので「殿中にござりまする〜〜!」って目の前でピロピロしてみたんですが。。。
反応薄っ! でした。。。
0歳にしてリアリストのソスケでございます。
たけのこ巻きの次に巻く2本目の弾性包帯、巻き始めをしっかりと締めないとすぐにこんな状態になってしまいます。
nokiaは寝相が良くないので余計にほどける率高めになっちゃいますね。
ところで、この裾お引きずりの光景、播磨国ではありえないんですよね。
このお引きずりは、江戸城に参内する諸大名の正装であったそうです。
なので、冒頭の「播磨の国で。。。」というのは正しくないです。
あくまでもブログのネタなので「あ〜はいはい」って受け流してくださいね。
このお引きずり、殿中にての刃傷沙汰を防ぐための策だそうです。
袴の裾が長けりゃ動きにくくて、わざわざ殿中で刀を抜こうなどという物好きはおらんだろう、というのが狙いだったようですね。
とはいえ、人の恨みとは侮るなかれ。あの「仮名手本忠臣蔵」の元になるあの事件が起きていますからね。
毎日寒くて動くのが嫌になってしまいますが。。
明日も圧迫ライフ、頑張りましょう!
ではまた明日〜
あした天気になぁ〜れ!
今日も最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。
この記事面白かったよ~って思ったら
ポチっとしてもらえるとうれしいです。
コメントやメッセージ、こちらでもお待ちしています
dangoromieesuke+lymphedema@gmail.com
こちらもよろしくne!
読書ブログ『nokia's bookshelf』