どうも!店長です!

なんと…
素晴らしいお宝
ゲットしてしまいましたよラブ

って…

このお宝に興奮できるのは
メガネマニア(オタク)だけだと
自覚はしておりますがアセアセ

そのお宝がコチラですおねがい

ジャジャーンキラキラ



増永眼鏡製
KŌKI
CUUTOM72
(カスタム72)
でございますキラキラ



いや〜スゴイラブラブラブ

これは夢かまぼろしかびっくり



と…
心から感動してしまうような
今から50年以上
前に作られました
増永眼鏡さんを語る上でも
大変貴重なアイテムでございますキラキラ


しかし…


さすがは増永眼鏡製


とても半世紀以上前の

作品とは思えないほどに

美しく輝いております照れ


1905年(明治38年)
福井の地に眼鏡産業を生んだ
増永眼鏡(マスナガガンキョウ)


創業より生み出されてきた

数多くの製品の中から

1970年 大阪万博
(EXPO70)の…


タイムカプセルに収納され
歴史にその名を刻んだ
増永眼鏡の名作モデル
CUSTOM72


そんなボクにとっては
神話の時代のような
超貴重なアイテムを…



当店の光輝のコーナーに
飾れるようになりましたラブ

こんな嬉しいことはごさいませんお願い

増永眼鏡さんの年表にも
このように…



1905年(明治38年)の…



増永五左衛門さんによる

福井の地での創業から…



1933年(昭和8年)

天皇献上品に続きまして…



1970年(昭和45年)

『大阪万博にてカスタム72が

タイムカプセルに収納される』

と…

しっかり明記されております照れ


まさに…

増永眼鏡さんの歴史

そのまま

日本の眼鏡作りの歴史だと

言うことができますねおねがい


ちなみにコチラは

同じく1970年代の

増永眼鏡さんの

カタログですが…



今となっては

かなり意外に感じますが

日本製という立場は

決して高くなくて…


当時の日本人の舶来信仰に

デザインと品質の良さで

なんとか対抗していこうとする

増永眼鏡さんの気概が

このカタログからも

伝わってきますおねがい



増永眼鏡さんの120年の歴史は

どこを切り取っても

『品質第一主義』だということが

今回のカスタム72からも

証明されましたね照れ




もちろん…


今回入手致しました

KŌKI CUSTOM72

非売品でございますが…



そのカスタム72

忠実に再現しながらも

時代に合わせて

カスタマイズされました…



MASUNAGA 光輝000という

素晴らしい後継モデルが

ございますので…



皆さまコチラの商品も

ぜひ見に来てくださいねウインク




光輝000 カタログはコチラ!



2009年 光輝プロジェクトはコチラ!



それではこれからも

野芥眼鏡店

増永眼鏡専門店として

商品確保を続けてまいりますので

皆さまご期待くださいねお願い

 イノクチでした!


〈1級眼鏡作製技能士〉

〈SS級認定眼鏡士〉
野芥眼鏡店
(のけ がんきょうてん)



【住所】福岡市早良区野芥4-18-17
(フクオカシサワラクノケ4-18-17)


【Tel】092-872-7171
【営業時間】10:00~19:00

【定休日】毎週 水曜日

【アクセス】
お車/福岡都市高速
野芥インターから5分
国道263号線沿い
(駐車場5台完備)
地下鉄/福岡市地下鉄
七隈線 野芥駅から徒歩12分
(早良街道 740m)