どうも!店長です!


本日は…

いつも素敵なメガネを

お作り頂いておりますSサマ

今回は

素敵な増永眼鏡製メガネ

お作りいただきましたので

ご紹介させていただきますキラキラ




【フレーム】MASUNAGA GMS-819
【カラー】#49 BK
【レンズ】コンプリートUV

いや〜素敵ですよね〜ラブラブラブ

今回お選びいただきました
コチラのフレームは…



MASUNAGA G.M.S.
(マスナガ ジーエムエス)
新作コンビネーションフレーム
GMS-819(BK)
でございますキラキラ


46サイズ
ボストンシェイプに
21㎜のブリッジを
組み合わせることで…



男性女性問わずに

お顔に素敵にフィットする

美しくて素敵なデザインは

さすが増永眼鏡製ですよね照れ



ブラックとゴールドの

コンビネーションも

本当に魅力的ですラブ




そして…

いつも書かせて頂きますが…

GMS(ジーエムエス)とは…

Gozaemon
(ゴザエモン)

Masunaga

(マスナガ)

Spectacles

(スペクタクルズ/眼鏡)


その頭文字がGMS



世界有数の眼鏡の産地である
福井・鯖江のメガネ作りの歴史は
100年以上も前の明治の時代に

1人の人物から始まりましたおねがい



その方の名は

増永五左ヱ門

(マスナガ ゴザエモン)


Gozaemon Masunaga


増永眼鏡の創設者ですキラキラ


そんな日本のめがね作りの
祖とも言える創設者
増永五左ヱ門の名前を冠した

「GMS」はMASUNAGAを

代表するコレクションですキラキラ


1905年の創業当時から

大正時代に作られていた

増永眼鏡の眼鏡は

「GMS印」と言われ…



1933年、昭和天皇に

献上するために作製された眼鏡も

これにあたりますおねがい


ちなみに…
1933年当時の天皇陛下は
現人神(あらひとがみ)と
言われた時代です…



献上品の製造担当となった
2人の職人さんは
毎朝出社すると白装束に着替えて
禊(みそぎ)を行い
製造を行っていた…という
逸話も残っていますキラキラ



おそらく日本に存在する

どのアイウェアブランドよりも

物語(ストーリー)があるのが

MASUNAGA G.M.S. 

であるとボクは思いますおねがい





そして今回もレンズは…



ブルーライトカット機能をもつ

コンプリートUVという
機能レンズをお付け頂きましたキラキラ

見た目にはほぼ無色透明の
低反射レンズでありながら…



眼に有害と言われる
400nm〜420nmまでの
HEV(High Energy Violetlight)を
効果的にカットしてくれる
コンプリートUV
白内障や黄斑変性の予防も
期待できる次世代レンズですウインク

さらに…

『散乱光をカットして
まぶしさを軽減する効果』や…

『色収差を軽減して
クッキリした視界を確保する効果』

などなど…

コンプリートUV
『光からもっと眼を守る』
素晴らしいレンズでございますおねがい



今回もこだわりのフレームとレンズで
素敵なメガネが完成致しましたキラキラ

Sサマ!
いつも本当にありがとうございますお願い

今回お作りいただきました

MASUNAGA GMS-819

色々な場面で活躍することを

心から願っておりますお願い

 イノクチでした!


〈SS級認定眼鏡士〉
〈1級眼鏡作製技能士〉
野芥眼鏡店
(のけ がんきょうてん)


【住所】福岡市早良区野芥4-18-17

(フクオカシサワラクノケ4-18-17)



【Tel】092-872-7171
【営業時間】10:00~19:00

【定休日】毎週 水曜日

【アクセス】
お車/福岡都市高速
野芥インターから5分
国道263号線沿い
(駐車場5台完備)

地下鉄/福岡市地下鉄
七隈線 野芥駅から徒歩12分
(早良街道 740m)