どうも!店長です!

本日は…
いつもこだわりのメガネを
お作り頂いておりますFサマ
今回は素敵な増永眼鏡製メガネ
お作りいただきましたので
ご紹介させていただきますキラキラ



【フレーム】MASUNAGA GMS-122T

【カラー】#10 Crystal/BK
【レンズ】HOYA 1.67AS VP

いや〜素敵ですね〜ラブラブラブ

今回お選びいただきました
コチラのフレームは…

MASUNAGA GMS
(マスナガジーエムエス)
名作フチ無しフレーム…

GMS-122T(Crystal/BK)でございますキラキラ

MASUNAGA GMS
久しぶりの登場となる
ふちなし(ツーポイント)フレーム
GMS-122Tシリーズは…

見事なまでに美しく装飾された
ブリッジやテンプル(つる)が…

本当に美しくて気品が溢れる
素晴らしい作品でございます照れ

GMS-122T カタログはコチラ!


ちなみに…

いつも書かせていただきますが…

GMS(ジーエムエス)とは…

Gozaemon
(ゴザエモン)

Masunaga

(マスナガ)

Spectacles

(スペクタクルズ/眼鏡)


その頭文字が

G.M.S.

戦前の1933年(昭和8年)

昭和天皇に献上されました
3本の眼鏡フレームに
インスパイアされた

MASUNAGA G.M.S. には…

増永眼鏡の創設者であり

『日本の眼鏡づくりの祖』

とも言われる

増永五左ヱ門さん

モノづくりに対する情熱が

しっかりと受け継がれておりますおねがい


おそらく日本に存在する

どのアイウェアブランドよりも

物語(ストーリー)があるのが

MASUNAGA G.M.S. ですよね照れ


増永眼鏡さんの歴史はコチラ!



今回もメイドインジャパンの

最高峰のメガネフレームで
素晴らしい眼鏡が完成いたしましたキラキラ

Fサマ!
いつも本当にありがとうございますお願い

今回お作り頂きました
MASUNAGA GMS-122T
色々な場面で活躍することを
心から願っておりますお願い
イノクチでした!

〈認定眼鏡士のメガネ店〉
野芥眼鏡店
(のけ がんきょうてん)
【住所】福岡市早良区野芥4-18-17
(フクオカシサワラクノケ4-18-17)


【Tel】092-872-7171
【営業時間】10:00~19:00

【定休日】毎週 水曜日

【アクセス】
お車/福岡都市高速
野芥インターから5分
国道263号線沿い
(駐車場5台完備)
地下鉄/福岡市地下鉄
七隈線 野芥駅から徒歩12分
(早良街道 740m)