どうも!店長です!

先日(コチラ!)のブログに
書かせて頂きましたが…

越前國甚六作
(エチゼンノクニジンロクサク)
不朽の名作フレーム
甚ノ参拾壱
(ジンノサンジュウイチ)
本日入荷しましたキラキラ

いや〜嬉しいですラブラブラブ
圧倒的なボリュームの
ブローパーツと
ボストン型デザインが
見事に融合されてますキラキラ
甚六作ならではの
磨きの綺麗なセルロイドが
本当に美しいですラブ

ちなみに…
この甚ノ参拾壱ですが
フレームサイズに関して
米谷眼鏡さんの
ウェブカタログには…
このように
Height(高さ)34.5㎜
記載がありまして…
ボクはそれを見た時から
少し違和感があったのですが
実物を測定したら…
余裕で40㎜ありましたアセアセ
ですからサイズ的には
かなりワイドに作られてまして… 
下の写真は
増永眼鏡さんのGMS-31Rとの
比較になりますが…
右側のGMS-31Rと比べても
甚ノ参拾壱
全体にボリュームがありますよねキラキラ

ちなみに…
GMS-31Rのサイズが
50◻︎17-145(Height 36.0)
ですから…

52◻︎18-145(Height 40.0)
甚ノ参拾壱はかなりワイドですおねがい
さらにブローも太いですから…
存在感のある
サーモント系フレームを
お探しの方には
本当に最適なモデルですよねキラキラ

もちろん完全手作りの
希少なフレームですので
お探しの方がいらっしゃいましたら
ぜひぜひお早めにお店まで
見にきてくださいねウインク
 イノクチでした!

越前國甚六作
(エチゼンノクニジンロクサク)
越前國甚六こと長谷川正行氏は
1952年 福井県越前市で誕生。
中学卒業後から
眼鏡職人としての道を歩みだし
様々な眼鏡を手掛けた
注目を集める職人の一人です。
特に熟練された技術者でないと
取り扱いが難しい
セルロイド生地の
加工技術は突出しており
磨き込むと
『美しい光沢、艶が出る』という
セルロイドの特性を最大限に
引き出すことに評判があります。

〈認定眼鏡士の眼鏡店〉

シーベスト野芥(ノケ)店
増永眼鏡 shop in shop
【住所】
福岡市早良区野芥4-18-17
【Tel】092-872-7171

【営業時間】10:00~19:00

【定休日】毎週 水曜日

【アクセス】お車/福岡都市高速
野芥インターから5分
(駐車場5台完備)

地下鉄/福岡市地下鉄
七隈線 野芥駅から徒歩12分
(早良街道 740m)