どうも!店長です!

増永眼鏡(マスナガガンキョウ)
ショップインショップ
シーベスト野芥(ノケ)店から
本日もお客様に
お作りいただきました
素敵なメガネを
ご紹介させていただきますねキラキラ
【フレーム】GMS-818
【カラー】#49 BK
【レンズ】HOYA ウェルナFL

いや〜美しいですね〜ラブラブラブ

今回お選びいただきました
コチラのGMS-818シリーズ
増永眼鏡製ならではの
深みのある美しい光沢の
プラスチックリムと…

細部にまで美しく彫金された
メタルパーツを組み合わせた
ラウンド(丸)型
コンビネーションフレームですキラキラ

その名作GMS-818の中でも
今回の#49(BK)カラー

磨きの美しいブラックの
プラスチック生地と…

見事に彫金された
チタンパーツの組み合わせが
なんとも気品溢れる
逸品でございますラブ

ちなみに…

何度も書きますが…

GMS(ジーエムエス)とは…

Gozaemon
(ゴザエモン)

Masunaga

(マスナガ)

Spectacles

(スペクタクルズ/眼鏡)


その頭文字が

G.M.S.…

戦前の1933年(昭和8年)
昭和天皇に献上した
3本の眼鏡フレームに
インスパイアされた

MASUNAGA G.M.S. には…
増永眼鏡の創設者であり

日本の眼鏡づくりの

祖とも言われる

増永五左ヱ門さん

モノづくりに対する情熱が

しっかりと

受け継がれております照れ


『G.M.S.』誕生の軌跡はコチラ!


おそらく日本に存在する

どのアイウェアブランドよりも

物語(ストーリー)があるのが

MASUNAGA G.M.S. ですよおねがい


そして今回は…
レンズもこだわりの
HOYA製 BOOM設計
(両面複合累進)
Wellna(ウェルナ)
お付けいただきましたよキラキラ
このウェルナという
新設計の遠近両用レンズは
お客様のお度数やお顔の形状…
さらには使用環境に合わせて
1枚1枚個別に設計される
最高レベルのレンズですウインク

ですので…
従来の遠近レンズとは
ユレユガミの少なさや…
視野の広さで
圧倒的な性能差を誇ります!!


今回もこだわりの
フレームとレンズで
素晴らしい眼鏡が
完成いたしました!!

Kサマ!
遠方からご紹介でのご来店
本当にありがとうございました!

今回お作りいただきました
GMS818×ウェルナFL
色々な場面で活躍することを
心から願っております!
 イノクチでした!

〈認定眼鏡士の眼鏡店〉
シーベスト野芥(ノケ)店
(増永眼鏡 shop in shop)
【住所】福岡市早良区野芥4-18-17

【Tel】092-872-7171

【営業時間】10:00~19:00

【定休日】毎週 水曜日

【アクセス】
お車/福岡都市高速
野芥インターから5分
(駐車場5台完備)

地下鉄/福岡市地下鉄
七隈線 野芥駅から徒歩15分