どうも!店長です!

増永眼鏡(マスナガガンキョウ)
ショップインショップ
シーベスト野芥(のけ)店から
本日もお客様に
お作りいただきました
素敵なメガネを
ご紹介させていただきますね!!

{05289C3E-8898-42E9-82E8-67BFD08C38E6}
【フレーム】MASUNAGA GMS-818
【カラー】#23 BR TORTOISE
【レンズ】HOYA 1.67AS VP

いや〜美しいですね〜ラブ

今回お選びいただきました
コチラのGMS-818
創業から112年の歴史を誇る
増永眼鏡製の
ラウンド(丸)型
コンビネーションフレームの
名作です!!

{EC911033-24DA-4690-AAA5-0527E68F9213}
そのGMS-818シリーズの中でも
今回のフレームカラー
ブラウントートイズは…

{9736794D-9EF6-4BD8-8E09-68B60D01F9CB}
再入荷しても
即完売してしまうくらいに
男性女性を問わず
高い人気を誇るモデルですウインク

{33856337-5ED4-43CD-A976-EF1E89483F61} 
それはもう
芸術的な美しさと
眼鏡としての機能性を融合させた
まるで工芸品のような
見事な作品です照れ

今回は男性のお客様に
リーディンググラスとして
お作りいただきましたが…

お客様のご要望である

作りがしっかりしていて…

長く愛用できて…

かけ心地が良くて…

流行に左右されずに…

もちろんオシャレで…

さらにコンパクトで
収納&持ち運びしやすい…

という全てを兼ね備えた
理想的な眼鏡フレームですニヤリ

そんな
『MASUNAGA G.M.S.』
はるか昔…1933年
昭和天皇献上用のメガネを
そのルーツとして生まれた
日本が世界に誇る逸品ですキラキラ

{B770B90B-FB28-4B09-BC79-BB695A60B3E9}

GMS(ジーエムエス)
とは…

Gozaemon

Masunaga

Spectacles


福井のメガネ作りの歴史は

1人の人物からスタートしました!

その名は増永五左ヱ門

Gozaemon Masunaga…

増永眼鏡の創設者です。

{F7CADEA4-D139-4E7C-9C11-EEECAB0CFDC6}
そのストーリーは
遥かな時を超え
10年以上前の2005年に
GMS-LIMITEDとして復活。

そして現在では増永製品の
レギュラーブランドとして
ラインナップされています!

皆さまもぜひ
そんな100年以上の歴史と
創業者の魂が詰まった
素晴らしい眼鏡を
シーベスト野芥店まで
見に来てくださいね!!

シーベスト野芥(ノケ)店
(増永眼鏡 shop in shop)
{C105337A-96EA-4D68-9BC8-B9EDF2F405DD}【住所】福岡市早良区野芥4-18-17

【Tel】092-872-7171

【営業時間】10:00~19:00

【定休日】毎週 水曜日

【アクセス】

お車/
福岡都市高速野芥インターから5分
(駐車場5台完備)

地下鉄/
福岡市地下鉄
七隈線 野芥駅から徒歩15分