どれも!店長です!
きのうの記事に続けて
本日も限定復刻された
Kazuo Kawasaki
(カズオカワサキ)の
大ヒットモデルを
ご紹介させていただきますね!
【model】MP-692SS-21
【color】#36 Shiny Graphite
【size】51◽︎19-140
【price】34,560(税込)
いや〜懐かしくも色あせない
見事なデザインですね!
このMP-692SS-21シリーズは
Kazuo Kawasaki designの
代名詞とも言える
アンチテンションシリーズの
大人気モデルで
皆さまからの評判が
とても良かったMP-692の
21(ナイロールタイプ)です!
今回その貴重な人気モデルが
限られた取扱店のみで
限定復活されました!
コチラは女性にも人気の
マットブラウンです!
柔らかい印象で
とても気品がありますね

コチラも素敵なマットグレーです!
オンオフ問わずご愛用いただける
ボクも大好きなモデルです

どのモデルも次回入荷未定の
貴重なモデルばかりですので
お探しの方はぜひお早めに
お問い合わせ下さいね!
シーベスト野芥店
増永眼鏡ショップインショップは
増永眼鏡製めがねフレームに
魅せられてしまった
わたくし井口(イノクチ)が
個人の眼鏡店としては異例の
増永眼鏡さん公認の
増永眼鏡専門店として
リニューアルオープンした
認定眼鏡士のメガネ店です!
もちろんボクよりも
ずっと前からGMSや光輝
Kazuo Kawasakiなど増永製品を
ご愛用されている方も含めて
いつの日か…
世界中の増永眼鏡ファンの皆さまが
集う店になることを夢見て
これからも勉強を続けて参ります!
眼鏡が大好きな皆さまのご来店を
心からお待ちしております!
イノクチでした!
川崎 和男 Kazuo Kawasaki
デザインディレクター・博士(医学)
大阪大学・名誉教授
名古屋市立大学・名誉教授
多摩美術大学・客員教授
金沢工業大学・客員教授
1949年福井市生まれ
魚座・B型・左右利き
インダストリアルデザイン
プロダクトデザインから
デザインディレクターとして
伝統工芸品、メガネ、
コンピューター、ロボット
原子力、人工臓器
宇宙空間まで
デザイン対象として
トポロジーを空間論に持ち込んだ
「ことばとかたちの相対論」を
デザイン実務としている。
グッドデザイン賞の
審査委員長など
行政機関での委員を歴任。
国内外での受賞歴多数。
ニューヨーク近代美術館など
海外の主要美術館に
永久収蔵、永久展示多数。
『Newsweek日本版』の
「世界が尊敬する日本人100人」に
2度選ばれる。
現在デザインによる
世界平和構築をめざして
「Peace-Keeping Design(PKD)」
というプロジェクトを提唱。
「毎日デザイン賞」調査委員
「シップ・オブ・ザ・イヤー」
選考委員会委員
「日本文具大賞」審査委員長
「DESIGN TOKYO -
東京デザイン製品展 -」審査委員長
「危機管理デザイン賞」
総合審査委員長
1996年から名古屋市立大学から
2006年に大阪大学大学院に移籍
2013年には名古屋市立大
大阪大学の国公立
2つの大学の名誉教授。
シーベスト野芥(ノケ)店
(増永眼鏡 shop in shop)
【住所】
福岡市早良区野芥4-18-17
【Tel】092-872-7171
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】毎週 水曜日
【アクセス】お車/福岡都市高速
野芥インターから5分
(駐車場5台完備)
地下鉄/福岡市地下鉄
七隈線 野芥駅から徒歩15分