どうも!店長です!!

本日もお客様に

お作りいただきました

素晴らしい眼鏡を

ご紹介させていただきます!!


ちなみに・・・

今回、増永眼鏡(マスナガガンキョウ)の

貴重な光輝(コーキ)を

お作りいただきましたお客様は

なんと佐賀県佐賀市から

光輝のためにわざわざ

お越しいただきました!!


いや~ありがたいですね~!!!

こういったお客様の存在で

ボクはあらためて光輝の魅力を

再認識させていただいております!


過去にも九州・山口の各地から

この辺鄙な?福岡の野芥(ノケ)まで

たくさんのお客様にお越しいただいて

増永眼鏡・光輝の輪が

広がっております!!

これは本当に本当に

素晴らしいことだと思います!!

皆さま本当にありがとうございます!!


それでは今回の作品を

ご紹介させていただきますね!!!

【フレーム】増永眼鏡/光輝000

【フレームカラー】#19(BK)

【装着レンズ】NIKON AIオリジナル

【レンズカラー】GLPL(グロウプラム)25GC

いや~ステキですね~!!!

今回お作りいただきました

コチラの光輝000は

今から3年前の2013年4月に

光輝の原点として発表された

由緒あるモデルでございます!!


当時の紹介記事はコチラ!



数ある光輝のモデルの中でも

特に品薄で貴重なモデルですが

シーベスト野芥店には

なぜか・・・

いつも在庫があるんですね~!

不思議ですね~!

といいながらも・・・

かなり本数は少なくなりましたので

お探しの方はぜひお早めに

お問合せ下さいね!!

この光の線がスッと流れるような

とても美しく見事なフレームは

100以上の歴史を誇ります

増永眼鏡さんの熟練の職人さんの

手磨きでのみ実現できる

素晴らしい逸品です!

世界中にファンが多いのも

納得の眼鏡フレームですね~!!!

そして今回はコチラの

光輝000/BKフレームに

レンズもこだわりの

ニコン製AI(エーアイ)オリジナルを

カラー付きでお付けいただきました!


このニコン・エーアイシリーズは

世界的光学メーカー

NIKONさんの

遠近(累進)レンズの

これまでの技術を集結した

ユレ・ユガミを極力抑えた

まさに・・・

究極の累進レンズです!

もちろんパソコン・スマホなどの

有害な青色光を効果的に抑える

SNS(シーコートネクスト

サファイアコート)も

お付けいただきました!


Nikon AI/詳しくはコチラをご覧ください!


日本が世界に誇る

最高峰のフレームとレンズで

今回も素晴らしい眼鏡が

完成しました!!


Hサマ!

わざわざ遠方から光輝のために

ご来店いただきまして

本当にありがとうございました!!

今回の光輝000×AIオリジナルが

色々な場面で活躍することを

心から願っております!!!!


メガネのSeeBest野芥店
増永眼鏡 光輝は

圧倒的な完成度を誇る

ホンモノのクラシックフレームです!

世界中で注目を

集める光輝は

フランス・パリのコレットや

アメリカ・LAの

フレッドシーガルでも

メイドインジャパンの

最高峰ブランドとして

セレクトされております!

完全手作りフレームのため

日本国内の流通量は

非常に少なく

どのモデルも発表後に

すぐに完売してしまうほど

貴重なモデルばかりです!

メガネSeeBest野芥店Blog

そんな110年の歴史を誇る

増永眼鏡さんには

1世紀以上も守り抜かれた

社是があります。

「当社は良いめがねを

つくるものとする。

出来れば利益を得たいが

やむを得なければ

損をしてもよい。

しかし常に良いめがねを

つくることを念願する」


こんな社是が

100年以上も

語り継がれていたら

そりゃボクは

増永信者にもなりますよあせる


何度読んでも

鳥肌が立つような・・・

涙が出るような・・・

この社是1つに

ボクはとんでもない

感動をおぼえます!


特に藤岡陽子さんの

小説『おしょりん』を

読ませていただいてから

ボクはさらに増永信者に

なりました!

福井県麻生津村という

とても雪深く産業が育ちにくい

厳しい環境の中で

「生まれ育った場所を

なんとか守りたい」という

増永眼鏡の創業者

増永五左衛門さんと

幸八さん兄弟の物語・・・


村人たちの猛反発の中

めがね枠製造という産業を

この村に根付かせるために

悪戦苦闘しながら・・・


この村で作られた眼鏡枠を

東京や大阪

さらには世界にまで

認められる製品に

育て上げるという

当時「まるで夢のような話」

と言われた事を

ついに成し遂げた情熱には

深い感動をおぼえました!


本当に良い話でございまして

ぜひ数多くの皆様にも

お読みいただきたいんですが・・・

いつかNHKの連ドラとかに

ならないですかね~!

眼鏡にご興味のない方でも

この明治日本人の情熱は

必ず伝わると思います!!

皆様もそんな

心あるブランド

増永眼鏡の光輝を

100本近く取り揃えております

増永眼鏡信者のいる

シーベスト野芥(ノケ)店で

ぜひホンモノの眼鏡に

触れてみてくださいね!!


光輝はコチラの記事でもご紹介いただいております!

眼鏡好きの皆様のご来店を

心からお待ちしております!

店長イノクチでした!


◆◇◆シーベスト野芥(ノケ)店◆◇◆

【address】福岡市早良区野芥4-18-17

【℡】092-872-7171

【営業時間】10:00~19:00

【定休日】毎週 水曜日

【アクセス】

お車/福岡都市高速

野芥インターから5分

(駐車場5台完備)

地下鉄/福岡市地下鉄

七隈線 野芥駅から徒歩10分


地図&メールお問い合わせはコチラ!