どうも!店長です!

本日もお客様に

お作りいただきました

素晴らしいメガネを

ご紹介させていただきます!!

【フレーム】Kazuo Kawasaki/MP-705

【フレームカラー】48カラー(Olive)

【装着レンズ】HOYA NE160SFT

いや~ステキなデザインですね~!!

今回お選びいただきました

カズオカワサキのMP-705は

カワサキデザインの代名詞とも言える

機能的フチ無しフレームです!

カズオカワサキの

フチ無しフレームは

レンズ固定に

ネジを全く使用せず

必要最小限のパーツで

フレームが構成されているため

掛け心地が非常に軽く

さらにネジ緩みによる

ガタツキが発生しない

素晴らしい設計になっております!

さらにMP-705シリーズは

特殊な樹脂を使用した

テンプル(腕)を採用し

経年変化の少ない丈夫さと

なんともしなやかな掛け心地を

実現してくれております!

さすが人間工学に基づいた

カワサキデザインですね!

さらに今回はレンズにも

こだわっていただきまして

HOYA製の両面非球面レンズを

お付けいただきました!

もちろんキズ・汚れに強い

SFTコートもお付けいただきましたよ!


日本が世界に誇るフレームとレンズで

素晴らしいメガネが完成しました!

Hサマ!

ステキなメガネをお作りいただきまして

本当にありがとうございました!

今回のMP-705が

色々な場面で活躍することを

心から願っております!!!

NOKEのメガネ・補聴器 SeeBest

シーベスト野芥店は

デザイン・機能とも

最高レベルのメガネ

増永眼鏡製カズオカワサキを

数多く取り揃えております!

軽くてズレにくく

美しい機能的なメガネを

お探しの方のご来店も

心よりお待ちしております!

 イノクチでした。

川崎 和男 Kazuo Kawasaki

デザインディレクター・博士(医学)
http://www.kazuokawasaki.jp/  


大阪大学・名誉教授
名古屋市立大学・名誉教授
多摩美術大学・客員教授
金沢工業大学・客員教授



大阪大学大学院

工学研究科にて

「危機解決産業デザイン重要拠点」として

「危機管理工学

プロダクトデザイン寄附講座」

特任教授・プロジェクトリーダーを

努めている。



1949年福井市生まれ

魚座・B型・左右利き
インダストリアルデザイン

プロダクトデザインから

デザインディレクターとして

伝統工芸品、メガネ、

コンピューター、ロボット

原子力、人工臓器

宇宙空間までデザイン対象として

トポロジーを空間論に持ち込んだ

「ことばとかたちの相対論」を

デザイン実務としている。

グッドデザイン賞審査委員長など

行政機関での委員を歴任。

国内外での受賞歴多数。

また、ニューヨーク近代美術館など

海外の主要美術館に

永久収蔵、永久展示多数。

『Newsweek日本版』の

「世界が尊敬する日本人100人」に

2度選ばれる。

現在デザインによる

世界平和構築をめざして

「Peace-Keeping Design(PKD)」

というプロジェクトを提唱。

「毎日デザイン賞」調査委員
「シップ・オブ・ザ・イヤー」選考委員会委員
「日本文具大賞」審査委員長
「DESIGN TOKYO -

東京デザイン製品展 -」審査委員長
「危機管理デザイン賞」総合審査委員長

1996年から名古屋市立大学から

2006年に大阪大学大学院に移籍

2013年には名古屋市立大

大阪大学の国公立

2つの大学の名誉教授。