どうも!店長です!!

昨年の12月から

取扱いを開始しました

新ブランド

越前國甚六作

(エチゼンノクニジンロクサク)

大好評につき早速ですが

ピート入荷しております!

【モデル名】越前国 甚六作/甚ノ拾参

【サイズ】54□17-145

【価格】32,400円(税込・薄型レンズ付)

コチラの甚ノ拾参シリーズは

迫力のある大胆なブロータイプの

甚六作2014年NEWモデルです!

セルロイド職人の甚六さんらしい

素晴らしくステキなフレームです!

甚ノ拾参C-1モデルは

定番の黒ブローです!

光輝もそうですが

黒セルこそ安価なモノとの違いが

ハッキリと分かりますね~!

職人さんによる手磨きでこそ

この光沢と深みが生まれます!

前回入荷分は20代の女性の

お客様にお買い求めいただきました!

意外かもしれませんが

女性がお掛けになっても

素晴らしくカッコ良くて

とても素敵でしたよ!


コチラも定番のデミカラーです!

いかにも昭和チックな風合いは

飽きのこない逸品です!!!


コチラはデミカラーよりも

深いブラウン生地を使用した

C-3モデルです!

フロントのメタル部分の

アンティークゴールドとの相性が

抜群ですね~!!

初回入荷分はすぐに完売した

人気モデルですよ!


そしてコチラが

グッとカッコ良い感じの

グレー×シルバーの

C-4モデルです!

オンオフ問わず

お使いいただけそうな

ステキなフレームです!



そして最後にコチラが

パープルとシルバーを

組み合わせたC-6モデルです!

カラーが違うだけで

まったく別のフレームのように

雰囲気が変わりますね~!

男性はもちろん女性にも

お掛けいただきたい

美しいフレームです!


以上・・・

甚ノ拾参シリーズは

5種類のカラーが

届いております!
甚六作フレームは

どのモデルも完全手作りの

少数生産となっておりますので

気になるモデルは

ぜひお早めにシーベスト野芥店まで

お問い合わせくださいね!!


越前國甚六こと

長谷川正行氏は

1952年(昭和27年)に

福井県越前市(旧武生市)で生まれ

中学を卒業後に

眼鏡職人を目指して

鯖江の眼鏡屋に

弟子入りされました。


以来、50年の中で

あらゆる眼鏡を手掛ける

鯖江の職人の一人として

今、注目を集める存在です。

現在は父である

甚六の名前を受け継ぎ

鯖江の気鋭ブランド

tsetse(ツェツェ)との

コラボ作品として

tsetse×越前國甚六作を

発表しました。



そのtsetse×越前國甚六作が

かなりの反響だったため

ブランド名の頭の

「tsetse」の文字がとれて

完全独立ブランドとなったのが

越前國甚六作です!


クラシックなデザインと

作り込みのしっかりとした

めがねフレームを愛する

すべてのお客様のご来店を

心からお待ちしております!!

 イノクチでした。