どうも!ご無沙汰しておりました!

店長です!!

いろいろと忙しかったんで

なかなか更新できませんでしたあせる


もちろん皆様にお作りいただきました

こだわりの眼鏡やサングラスは

しっかりと撮影させていただいておりますので

これからバシバシとご紹介させていただきますね!!


で、本日はお客様にお作りいただきました

素晴らしい度付き偏光サングラスの

ご紹介をさせていただきます!!

まず度付き偏光サングラス用に

お選びいただきましたフレームは

コチラのKIO YAMATO(キオヤマト)

KT-414Jモデルです!

このまま無色レンズでお作りいただいても

素晴らしくステキなデザインですが
今回はなんとも贅沢にサングラスとして

お作りいただきました!!


完成品がコチラ!!!

【フレーム】KIO YAMATO/KT-414J

【装着レンズ】Kodak UNIQUE PolarMax

【偏光カラー】スレートグレー(BCAR)

いや~ステキですね~!!!

お客様とボクのイメージ通りに

ステキに完成しました!

今回のサングラス用レンズは

ただの度付きだけでなく

累進(遠近)レンズで

さらに偏光レンズです!!

少し前にも・・・

光輝020に装着したサングラス

ご紹介させていただきましたね!


KodakのUNIQUE(ユニーク)というレンズは

最高性能を誇る遠近両用レンズです!

ユニークはお客様の処方度数と

フレームデータをもとに

最適な見え方・レンズ厚みを

独自の計算方法で割り出す

完全オーダーメイド累進レンズです!

もちろん無色透明から通常染色にも対応し

今回のように他メーカーには無いような

様々なカラーの偏光レンズまで

幅広くお作りいただけます!

コダックUNIQUEの詳しい内容はコチラ!


そしてなんとも嬉しいのが

コダックブランドならではの

コーティングへのこだわり!

今回のように偏光サングラスで作る場合に

サングラスらしいレンズ表面の

ツヤ感をみごとに演出できる

内面マルチコート(BCAR)にも

UNIQUEは対応しております!!

ですから見た目には

完全にふつうのサングラスです。

せっかく度付きサングラスを作ったのに

レンズ表面がマルチコート付きで

目がスカッと抜けて見えちゃうと

なんかカッコ良くないですよねあせる

もちろん見た目の美しさも大切ですが
見え方はもっともっと大切です!!

ですからレンズ内面の

見え方に影響を与える側には

高性能のマルチコートを施して

最高の見え方を実現してくれております!!

そしてデザイン・見え方と同じくらい重要な

掛け心地はKIO YAMATOならではの

J-Tensionと呼ばれるβチタンを採用した

独自の蝶番機構で抜群の掛け心地を

実現してくれております!!


このサングラス1本に

フレーム・レンズそれぞれの

世界最高峰の技術が

ギュッと凝縮されております!!!


Tサマ!

いつもステキなメガネをご購入いただきまして

本当にありがとうございます!!

今回のキオヤマト偏光サングラスが

色々な場面で活躍することを

心から願っております!!!


シーベスト野芥店では

5月1日から5月31日まで

KIO YAMATO(キオヤマト)の

現行モデルをできる限り取り揃えた

キオヤマト・トランクショーを

開催しております!!


日本が世界に誇る

眼鏡作りの技術の粋を集めた

アメリカ生まれの国産ブランド
KIO YAMATOの世界観を

存分に堪能できる素晴らしい機会です!


キオヤマトファンの皆様はもちろん

キオヤマトをご存じなくても

ホンモノのメガネをお探しの方は
ぜひフェア開催中にご来店くださいね!!

期間中にキオヤマトご購入の皆様には

KIO YAMATOオリジナルの

大判メガネ拭きを

プレゼントさせていただきます!!

それでは皆様のご来店を

心よりお待ちしております!!


今までのKIO YAMATOご紹介記事はコチラ!


◆◇◆KIO YAMATO(キオヤマト)◆◇◆

KIOは「純粋さ」、「清らかさ」に由来します。

YAMATOは古代日本王朝の「大和王朝」に由来します。

高度な加工技術を要した鉄器類を生み出した大和王朝。

その技術革新の精神を自らに反映し継承します。

デザイナーはニューヨーク在住の「スティーブン・リー」

装飾性を排除したシンプルなデザインをベースとし

流行にとらわれず個性的で掛け心地の良いフレームを

追い求めております。

KIO YAMATO公式サイトはコチラ!