どうも!店長です!

本日はボクが新しく作ったメガネを

ご紹介させていただきます!!

【フレーム】増永眼鏡/光輝011

【フレームカラー】29カラー(BK-DEMI)

【装着レンズ】イトーレンズ/アートグレー160XA

ボクが今回選んだフレームは

もちろん(笑)光輝です!

この光輝の美しさと

掛け心地の良さを知ってしまうと

つい・・・光輝で作りたくなりますあせる


まあ今回は以前から興味があった

新機能レンズを使ってみたくて

光輝を選んだんですが。

このイトーレンズさんの

アートグレー160XAというレンズは

可視光調光レンズと言われる

新しいタイプの調光レンズです!

調光レンズというと

日中の室外では紫外線量にあわせて

レンズ濃度が5%~80%くらいまで

変化する機能レンズとして

ご紹介をさせていただいておりましたが

紫外線カットされたフロントガラス内での

車の運転などでは室内と同じく

どんなにまぶしくても

カラー濃度の変化は

期待できませんでしたあせる


しかし今回の可視光調光というレンズは

目に見えない紫外線はもちろん

可視光(見に見える光)にも反応するので

UVカットされた車中でも光の量に合わせて

中程度までの濃度変化が期待できます!

こうやって撮影している間にも

照明の光でほんのり色づいておりますね!

今までの調光レンズでの濃度変化では

物足りなかった方には

とてもオススメのレンズです!!


もちろん屋外から室内に戻った時に

なかなか濃度が薄くならなかったり

室内でも照明によっては

常に少しカラーがついた状態であるため

少しニッチな商品かもしれませんが

従来の調光レンズより

さらにサングラス寄りの調光レンズを・・・

とお探しの方には

とても快適にお使いいただける

素晴らしいレンズだと思います!


今回は可視光調光のみのご紹介でしたが

イトーレンズさんには

さらにまぶしさを軽減してくれる

ネッツペックコート装着の

アートグレー160XA ネッツペックという

商品もございます!

ネッツペックご紹介記事はコチラ!


シーベスト野芥店は

これからも

マニアックな機能レンズも

幅広く取り扱って

みなさまの生活シーンに最適なレンズを

ご提案させていただきます!

皆様からのご相談を

心からお待ちしております!!

 井口でした。