気温の上昇とともに

度付き偏光サングラス

お問い合わせが増えております。


特にシーベストが得意とする

ハイカーブサングラスへの

度付きに関しては、

まだまだノウハウがある

メガネ店さんが少ないためか

年々ご注文が増えております。


本日は先週ご購入いただきました

ハイカーブ・度付き・偏光サングラス

ご紹介です!!


メガネSeeBest野芥店

【サングラス】

   SWANS LUNA-0002

【レンズ】

   Kodak PolarMax6160

【レンズカラー】

  テンダーグレーBCAR(内面マルチ)

【度数】  

  R S-1.75 C-1.00 AX90

  L S-1.25 C-0.75 AX90


スワンズのルナは

女子プロゴルファー諸見里しのぶさんの

使用モデルとして有名ですね。


メガネSeeBest野芥店

今回もキレイに仕上がりましたアップ

このサングラスが度付きだとは

ちょっと分かんないと思いますよチョキ



メガネSeeBest野芥店

SWANS-LUNAはスポーツサングラスなんで

やはり8カーブです。

8カーブの度付き加工って

結構、メガネ屋さんイヤがるんですよね。

加工技術もですが

見え方の違和感に対して

自信がもてないみたいですね。


ボクも高レベルのプリズム補正がセットになっている

コダックのポラマックスじゃないとオススメしてません。

今までお作りいただいたお客様で

見え方に慣れないというご相談は・・・

ゼロですね。


もちろん『ハイカーブでお作りされたい』という

ご要望をいただくお客様ですから

皆様、それなりに『慣れるためのステップ』を

ご理解いただけているからだと思いますが。



メガネSeeBest野芥店
あと、ポラマックの良いところは

内面マルチコートができるところ。

レンズ内側は反射防止コートをつけて

明るくキレイな見え方を実現!


メガネSeeBest野芥店
そしてレンズ外面は

サングラスらしくピカピカッキラキラ

ハードコート仕上げ。

これで

『サングラスなのに目がみえちゃう』

というみなさまのご不満が解消できます。

スゴイぞ!ポラマックス!!


そして

『偏光レンズの見え方』に関しましては

実際にご体験いただくのが1番ですが

ひとことで言いますと

『本当の見え方の実現』です。


なにげない日常生活は

乱反射に溢れております。

その乱反射を偏光フィルターによって

取り除き、

眼に優しい光だけを届けてくれます。


みなさまもぜひ偏光度付きサングラスの

見え方をご体験して下さいねアップ


確かに偏光度付きレンズは

通常レンズと比べれば

多少、高額ではありますが・・・

(29,400円~39,900円)


これを作ったから人生が変わった!!

というくらい・・・

きっと日常生活がアクティブになりますよ!


ボクがそうですからチョキ

 

 店長でした。