ハードディスクのクラッシュで、システムの復旧に伴い気づいたことをいくつかメモ。
まずは規定ブラウザとして使用しているOperaだが、インストールしなおすと新しいタブで開くはずのリンクが元のタブで開いてしまう。どうやらtarget="blank"のタブが無効になっているようだ。
とりあえず設定を見直すと、「一般設定」タブのポップアップの項目が怪しそうだ。「要求しないポップアップを無効にする」→「ポップアップをバックグラウンドで開く」に変更することで無事解決できた。
それにしても標準タグを無視するようなデフォルトの設定はどうかと思う・・・。