写真一枚つけ忘れました。ミスゾンビポーター推しで、死神さん、狼男さんごめんね笑!#リゾ... この投稿をInstagramで見る 写真一枚つけ忘れました。ミスゾンビポーター推しで、死神さん、狼男さんごめんね笑! #リゾナーレ八ヶ岳 #星野リゾート #ハロウィン #勝手に観光人材 #旅ジャーナリスト #日本旅 Akiko Nokata(@nokata.tabi.travel.journalist)がシェアした投稿 - 2020年Oct月31日pm6時59分PDT
ミスゾンビポーターさんに会いたくて、まじハロウィン開催のリゾナーレ八ヶ岳へ行ってきました。... この投稿をInstagramで見る ミスゾンビポーターさん☺️に会いたくて、まじハロウィン開催のリゾナーレ八ヶ岳へ行ってきました。心は少女の130歳!わぉー(中の人は熊本出身のフレッシャーズ)。「やりがいあります、でも顔が怖いのか子供達に泣かれることもよくあります」と。そして「来年は死神をやってみたいです」と笑!、、、人を楽しませるプロフェッショナル。リゾートホテルで家族みんなの成長を!!!! 今年は三密回避と衛生管理徹底で実施。ワクワクのサイト動画に旅ごころ誘われて、、、。「観光人材」リスペクトの旅となりましたー。ハロウィン、また来年に!!!! #リゾナーレ八ヶ岳 #星野リゾート #ハロウィン #勝手に観光人材 #旅ジャーナリスト #日本旅 #インスタ久しぶり #ameblo も久しぶり Akiko Nokata(@nokata.tabi.travel.journalist)がシェアした投稿 - 2020年Oct月31日pm6時51分PDT
温泉特集の監修をしました@女性自身ムック『介護スペシャル』。お題が“カラダがよみがえる名湯... この投稿をInstagramで見る 温泉特集の監修をしました@女性自身ムック『介護スペシャル』。お題が“カラダがよみがえる名湯”で、福島高湯温泉や山形小野川温泉、鳥取三朝温泉、長崎雲仙温泉など10湯を、少しずつですがご紹介しています。 昨年私も、親の介護元年でした(リハビリでかなりの回復!)。自分の無知さのあまり奮起して、社会保険の仕組み、介助方法、加齢や認知症のプロセスなどを勉強して、ついでに資格もとり、介護現場も見せてもらったりしました。 人が老いるのは生きている証しで、年齢を重ねている証しで、ぼけるのだってそうだし、こちら側に知識と覚悟があれば、何も悲しいことではないと思えるようになりました。とはいえ、大事だと感じるのは、若い頃から健康的な体を意識して作っていくことです。 歩けるか歩けないかの違いは介護双方に心身の大きな負担の差をつくります。だから日頃から、心も体も頭もしっかり動かして、いろんな意味で栄養補給もして、定期的に運動し(必要な筋肉、柔軟な体)、お風呂はできれば毎日入って血の巡りをよくして、安眠を導くよう意識する必要があると感じます。 この生活習慣は自分自身でいえば、(先日のとある代表取材の言葉をお借りするなら)、「仕事のパフォーマンスを上げる」うえで大事なことで、もうひとついえば、こちら側がフラットな気持ちでなければ人に優しくなんてできないなぁ、と思ったりするのです。 つらつらと長くなりました。とにかくお風呂はいいです、旅へ、温泉へ、出かけられない時でもおうちでの入浴をぜひ! #旅ジャーナリスト #japantravel #japantrip #hotsprings #onsen #ryokan #bathtime #入浴習慣 #女性自身 #健康長寿 #介護 Akiko Nokata(@nokata.tabi.travel.journalist)がシェアした投稿 - 2020年Feb月24日pm4時01分PST
ハロハロ、キティ新幹線!早起き始発に乗ると出会えますー(博多駅から新大阪駅)!!!!サンリ... この投稿をInstagramで見る ハロハロ、キティ新幹線!早起き始発に乗ると出会えますー(博多駅から新大阪駅)!!!!サンリオ世代なので、テンションあがります!(前のエバンゲリオン新幹線のときは車両移動もせず、でしたー、知らないからね、いや映画は観ているか)。 #旅の移動 #旅ジャーナリスト #travel #japantravel #hallokitty #shinkansen Akiko Nokata(@nokata.tabi.travel.journalist)がシェアした投稿 - 2020年Feb月15日pm8時25分PST
知恵熱でそう!!!?珈琲飲みながらお勉強できて、自分や家族や皆んなに伝えられる知識が得られ... この投稿をInstagramで見る 知恵熱でそう!!!?珈琲飲みながらお勉強できて、自分や家族や皆んなに伝えられる知識が得られるなんて最高ではないですか??? って、大人になってようやく勉強の意味を知りました(すまぬ、父ちゃん、その節は塾代を無駄に使わせた、、、笑)。けど思うのは、勉強の仕方って、変わらないね、だから若いうちからしっかり学ぶ力を養っていて正解!(サンキュー、父ちゃん)。 学んで思わざれば即ちくらし、思うて学ばざれば即ちあやうしー!!です。学んだことを仕事に人生に活かしていきます! 直前対策中、あと一時間勉強して、お風呂入りながらモゴモゴ復習して24時には寝るぞ!(あとは睡眠中の記憶の定着に頼ります笑) #旅ジャーナリスト #japantravel #hotsprings #onsen #bathtime Akiko Nokata(@nokata.tabi.travel.journalist)がシェアした投稿 - 2020年Feb月15日am4時24分PST