駐車場にも色々種類がありますが、大きく分けて3つになります。

 

  • オープンタイプ
  • カーポートタイプ
  • ガレージタイプ

 

オープンタイプはその名の通り青空駐車場です。

カーポートタイプはカーポートが屋根になり、ガレージタイプはビルトインガレージと呼ばれる家の中に収納されるものが主流です。シャッターが付いているようなタイプだと防犯面でも安心です。自分の実家はこのシャッター付ビルトインガレージを採用したものになっています。

 

 

 

オープンタイプのメリット

  • 安い
  • スペースが最低限でいい
  • 道路に出やすい

 

 

オープンタイプのデメリット

  • 雨の時は最悪です
  • 屋根が無い分、車が痛みやすくなりますし、汚れやすいです
  • 日当たりにもよりますが、夏は高温になりやすいです
  • 門やゲートがないため、防犯面でかなり不安です

 

 

 

カーポートタイプのメリット

 

  • 雨でも乗り降りの時に濡れずに済みます
  • 日当たりにもよりますが、高温になり難いです
  • 鳥のフンを避けられます
  • ガレージに比べれば安い
  • カーポートの種類が多いので、自分に合ったものを選びやすいです

 

カーポートタイプのデメリット

 

  • 風が強い時は濡れます
  • 黄砂には対応出来ません
  • カーポートの柱が障害物となり、邪魔になることがあります
  • ゲートを設置しない限り、防犯面はオープンタイプと変わりません
  • 電動ゲートを設置した場合、修理費用も掛かります

 

 

 

ガレージタイプのメリット

 

  • 横風だろうと雨で濡れません
  • 防犯という観点では最強です
  • 冬用タイヤなどを置いておくスペースになります


ガレージタイプのデメリット

 

  • 費用が高いです
  • 電動シャッターを設置した場合、電動ならば修理費用も掛かります
  • ビルトインガレージが基本なので、家が小さくなります
  • ビルトインガレージの場合、基本的に2階リビングになります
  • 耐震性が下がる場合があります

 


独立式ガレージなら下3つのデメリットが無くなる代わりに、

大きな土地が必要となりますし、家に移動する時に濡れる可能性が出て来ます。

 

 

我が家は妻の要望により、カーポートタイプで電動ゲートを付けたいということ。

そんな余裕はちょっと無いなぁ。

カーポートはともかく、電動ゲートは高い。

 

 

妻の実家はその形式なんですが、どうも実家の形に引きずられ過ぎているな。

防犯は大事ですし、車を盗まれたらシャレにならないので、手動ゲートは付けたいですね。あとは防犯カメラかなぁ。