皆さん、こんにちは。

いつも本当にありがとう。

 

以下、一橋大日本史の出題分析4解答用紙の使用法です。

有効な羅針盤になれば幸いです。

注 2016.7初出→2017.3加筆→2018.7加筆→2020.4加筆。

注 202004

最新情報に更新しました。

追加情報がある項目には、印を付してあります。

 

ギザギザギザギザギザギザ

 

一橋大日本史 出題分析

 

解答用紙の使用法

 

ここで、一律400字の解答用紙について、確認しておくべきポイントに触れておくことにします。

例年、一橋大学の地歴・公民用問題冊子には、次のような「注意事項」が表紙に記されています。

 

注 答案作成の点からみると、5が大切。なお、「例えば『問1』ならば『1』とのみ書いても構いません」の部分は1999年度に追加された。

 

この「注意事項」を前提として、一橋大学向けの解答用紙の使用法をまとめておきます。

 使用法

字数指定などの指示がないかぎり、全問に共通する解答用紙400字の枠はフルに活用する。

ただし、欄外の記述は採点の対象外(「無効」)となる可能性が高い。

なお、明確な指示はないが、答案は問題番号順に記すべきだろう。

注 この記事も必ず一読しておいてください下差し

 【重要❢】一橋大受験生の皆さんへ(2020年度版)

 

 使用法

まず冒頭に問題番号(など)を太く濃く記して論述を開始し、以下、同様に解答を進める。

その際、特に指示のないかぎり、不必要な改行は字数の点で大きな不利となるので、設問ごとに改行をおこなう必要はない

 

 使用法

西暦・英語表記などを用いる際、具体的にいうと、645(年)、1885(年)、OECDなどと記す際には、解答用紙の2文字分(2マス分,□□)に収めてよい

また、解答用紙400字の枠は全受験生に共通する前提なので、行末の句読点も1字分とする。

 

答案イメージ 

(2011年度を用いたモデル。実際の解答用紙は1行25字×16行

 

桜  テーマ 一橋大論述新研究  桜

https://ameblo.jp/nojimagurasan/theme-10097939552.html

 

ギザギザギザギザギザギザ

危機の時代は、これまで隠されていた人間の卑しさと日常の危機を顕在化させる。危機以前からコロナウイルスにも匹敵する脅威に、もう嫌になるほどさらされてきた人びとのために、どれほど力を尽くし、パンデミック後も尽くし続ける覚悟があるのか。皆が石を投げる人間に
考えもせずに一緒になって石を投げる卑しさを、どこまで抑えることができるのか。

上記、藤原辰史先生の文章より

 

ギザギザギザギザギザギザ

 

https://gpzemi.gakken.jp/prime/

質問・相談はいつでも受けつけます。

必ずしも反応が素早いわけではないのですが、

受講生への返信をできるかぎり優先するようにしています。

https://ameblo.jp/nojimagurasan/entry-12578517150.html

 

受験日本史の通史+演習講座。

1ユニット単位での受講が可能です。

https://gpzemi.gakken.jp/prime/class/123/

 

四角グリーン2020年度東大教室の案内四角グリーン

*お知らせ*

COVID-19感染防止対策のために、
新宿・横浜・中之島など多くの教室で
しばらくの間、開講を見合わせます。

安全な再開が可能になるまで、今少しお待ちください。

https://www.asahiculture.jp/news

 

なお、何が生じても、皆さんが大学受験の際に
身につけなければならないことは決まっています。
それらをすべて伝えきるための手立てを
必ず講じるつもりです。
強い気持ちで勉強を続けましょう。

 

新 宿 右矢印   横 浜 右矢印   中之島 右矢印

 

関連記事

下矢印

2020年度の東大教室について

2020年度東大教室の案内(新宿・横浜・中之島)

 

桜  野島博之Twitter  桜

https://twitter.com/nojimagurasan

 

 

にほんブログ村 受験ブログへ にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(指導・勉強法)へ