思い立ったら動いてみてください
こんにちは。
歯を残す生涯のかかりつけ医 野地美千代です。
歯科医16年、開業13年のキャリアから、歯を長持ちさせるのに役立つことを書いております。
小さい子供がいると、いつ風邪を引くかわかりません。
子供が風邪を引くと、我が家では私が病院に連れて行ったり看病したりする役割です。
おかげさまで子供も成長とともに、体力がついて来ましたし、私自身も子供の様子と対応を心得てきましたので、たいぶ楽になってきています。
それでも、いつ何があるかわからないので、私はやるべき事はすぐに取りかかるようにしています
。

歯のメインテナンスも、ついつい後回しになってしまいやすい事柄ですよね。
なので、「あ、最近歯医者に行っていないな」と思ったら、すぐかかりつけの歯科医院に予約を入れてくださいね。
「あとでいいや」と思っていて、いつの間にか数ヶ月経っていた、ということもよくお聞きすることです。
目指したい未来が決まれば、あとはそこに向かって必要なことをするだけです。
健康を保ちたい方は、必ず歯のメインテナンスを受けてくださいませ。
今日もお読みくださり、ありがとうございました。