子供を歯科医院に連れて行くのは大変ですよね | 歯を残す生涯のかかりつけ医 野地デンタルクリニック

子供を歯科医院に連れて行くのは大変ですよね

こんにちは。 歯を残す生涯のかかりつけ医 野地美千代です。

歯科医歴15年、神田小川町で開業12年のキャリアから、お子様の歯をむし歯から守るための方法を書いております。



息子と、息子が赤ちゃんの頃の写真を見返しておりました。

{17981DDC-6E65-48D1-839F-55F13C0BDA85}


はじめての歯ブラシを使っているところですラブ



いやぁ懐かしい〜。

そしておでこが院長にそっくり〜爆笑

ちなみにこの歯ブラシは、磨くというより、トレーニング用ですね。



「お子様に歯が生えてきた!」

成長が感じられて嬉しい循環と同時に、「歯医者さんにはいつ頃から連れて行ったらいいのかしら?」という疑問が湧いて参ります。



当院では、歯が生え出したら、お子様も御受診くださいとご案内しております。



歯ブラシのケアの前段階で必要なことを、お伝えすることが可能ですし、お子様が歯科医院に慣れるためのトレーニング期間を確保することが可能になるからです。



しかし、特に未就園児を連れての外出は、とても大変ですよねえーん



隣の駅でさえ、遠くに感じる育児の期間。

無理のない範囲でいらしていただければ幸いです。

お子様の当日の体調や、気分など、その日になってみないとわからないことも多いですものね。



初めはとても大変に感じるかもしれませんが、お子様がだんだんと慣れてくると、お母様も楽になりますよ。



諦めずに、気長に、連れてきていただければ幸いです。






今日もお読みくださり、ありがとうございましたニコニコ