リュウブロ ~WOWOWのスバラシサ | noiseのブログ

noiseのブログ

千葉県市川市のDINING BARのブログです

また暑苦しいボクシングの話ですが、今日まで我慢して下さい・・。


昨日ブログに書いた西岡選手のボクシングタイトルマッチは、WOWOW開局祭として無料放送されました。


WOWOWでは毎週1回2時間番組として選りすぐりの世界のボクシングを「エキサイトマッチ」で開局の1991年からずっと放送しています。
僕はこの番組を見るためにWOWOWに加入していると言っても過言ではありません。
これだけの試合が毎週見れて、ビッグマッチの時には生放送までやってくれて、月2500円なら大満足です。


そして番組中の解説も実に的確で参考になります。
民放のやっつけ解説とは大違いです。


レギュラー解説はボクシング評論家でありマッチメーカーでもあるジョー小泉さんと元世界チャンピオンであり帝拳ジム代表の浜田剛さん。
特に小泉さんの技術面・戦略面の解説、浜田さんの選手の心理・試合の流れの解説は白眉です。
その証拠に昨日の西岡戦で小泉さんが試合中に指摘していた、「マルケスの左ジャブの想像以上の伸びに西岡選手が序盤戸惑っている」「西岡選手が相手の動きを体感してポジショニングを修正しつつある」という指摘は、試合後の西岡選手自身のコメントでそれが的確だったことが証明されました。


そして、大一番に登場するファン代表 タレントの香川照之さん。
的確な解説にも驚きますが、何より嬉しいのはディープなファンの心理を代弁してくれていること。
西岡戦後は西岡選手を前に「こんな日が来るなんて。本当に感謝です。」と涙ながらに西岡選手に語っていました。
そして試合中に、西岡選手のいいパンチが当たっても「慎重に!」と繰り返していました。
まさに僕もそうでしたが、香川さんのコメントに自分も冷静になれて、僕自身の一番の望みは、西岡選手の勝利ではなく、ヒーロー西岡選手が強烈なKOを喰らわないことだったんだと気づかされました。
しかし、西岡選手はそんな弱いファン心理を軽々と乗り越え、堂々とリスクを冒して歴史的勝利を挙げてくれました。
そんな強い西岡選手にファンは一層陶酔してしまいました。


WOWOWではボクシングの他にも総合格闘技UFC、サッカーリーガエスパニョーラなどスポーツファンにツボを押さえた番組が満載です。
WOWOWさんこれからもがんばって下さい。