株式会社Mizkan「追いがつおつゆ」体験レポートのお願い_後半ブログネタ:株式会社Mizkan「追いがつおつゆ」体験レポートのお願い_後半 参加中
 

IMG_8017.jpg

今夜は鶏肉のつゆうまトマト煮です。

株式会社Mizkan様よりいただいた「追いがつおつゆ」で作りました。

 

IMG_8020.jpg

こちらはかつおで2回だしをとる日本料理のプロの技を取り入れた本格的なつゆ。
「旨みだし」「香りだし」2つのだしに、

きめ細やかに挽いたかつお節を加えてあるので

本格的な料理が簡単に仕上がります。

 

手間をかけずに簡単に本格的な味が出せるたら嬉しい!

実際に作って簡単で感動したレシピです。

 下矢印

「鶏肉のつゆうまトマト煮」 
 ・メイン材料:肉類、野菜

 ・調理時間:15分

 ・カロリー:309kcal

IMG_8018.jpg

材料(3人分)

・鶏もも肉 350g

・ミツカン「追いがつお®つゆ2倍」 大さじ2

・黄パプリカ 1/2個

・ピーマン 2個

・カゴメ 基本のトマトソース缶 1缶

・ミツカン「追いがつお®つゆ2倍」 大さじ1

<お好みで>パルメザンチーズ 適宜

 

作り方

IMG_8019.jpg

鶏肉は食べやすい大きさに切ってポリ袋に入れ、「追いがつお®つゆ2倍」大さじ2を加えてもみ込む。パプリカ、ピーマンは乱切りにする。

IMG_8187.jpg

フライパンに「基本のトマトソース」を入れ、①を並べて、火にかける。

 

IMG_8188.jpg

②が沸騰したら、ふたをして中火で7分蒸し煮にする。ふたを開けて、「追いがつお®つゆ2倍」 大さじ1を加えて混ぜ、水分をお好みのところまでとばす。

 

IMG_8224.jpg

味付けはつゆのみ、フライパンに並べて蒸し煮するだけ、簡単~音譜
①のポリ袋の上からもみ込んだり、
②の加熱前のフライパンに食材を入れるところは
お子さんがお手伝いしやすそう(^^♪

 

IMG_8017.jpg

トマトソースにつゆのだしの旨味が効いてます。

野菜は甘くお肉はジューシー、これはお子さんも好きそう!

ごはん、パン、どちらも合います。

彩りがカラフルなのでクリスマスにもおススメです。
ワインと一緒にいただきたいな~ラブ


これまでつゆは素麺やうどん、煮物など和風料理のイメージでしたが

このように洋風料理にも使えることを知れてよかったです。

日々の料理のバリエーションが広がりそう♪

IMG_8020.jpg
現在キャンペーンで商品についているネッカーからLINEスタンプがもらえますむらさき音符

写真投稿で抽選で【ミツカン&カゴメ商品詰め合わせ】が当たるキャンペーンも開催中ですよむらさき音符
追いがつお®つゆキャンペーンはこちら

 

 

キッズ食育トレーナーKaori