あかり、歯石もとってスッキリ! | ☆ ノワールShibaとほんわか暮らし ☆゚・:,。★ 

☆ ノワールShibaとほんわか暮らし ☆゚・:,。★ 

~ 黒柴あかりと家族の生活記録; あかりママの気ままなつぶやき ~ ~ ~     

暑い暑い三連休メラメラ

あかりを見習って、何もせずゴロゴロ

ジーッと過ごずかあさんてへぺろ

 

むしろ、こんな日は何もせず

日頃の睡眠不足解消する日にあててますあせる

 

夕散歩は日暮れ直前に足跡足跡

 

ねむの木がきれいキラキラ

せっかくきれいなのに、、、アセアセ

アップすると~おねがい

あ~日本の夏よ、もう少し湿気よ下がってくれ笑い泣き

”夕涼み”という言葉は死語になりつつあるはてなマークあせる滝汗

ハヒハヒです黒柴ちっくん

 

でも、こちらのお方、日々回復

走りたくてしょうがない

暑くて、2回ほどで終了だけどうれしそうルンルン

 

くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる

 

先週、黒柴ちっくんデキモノをとってもらう手術日当日

先生から提案がありました

 

ネザーランド・ドワーフ先生 「歯石も同時にとってしまいましょうか。

今回、デキモノ取る時間にほんの少し麻酔を足すだけで

時間も40分ほどで歯石までとれるので、

一度この機会にとるのもいいと思いますよ」

(以前、歯の相談したことがあり)

 

ほぉ~~、実はかあさんも今回全身麻酔ときいて

チラッとよぎっていたこと

でもOPPもあったし、欲張りは禁物かなーって言わなかった

 

 

チェック 歯周病になれば、他の病気を誘引する可能性あり

チェック 今回であれば麻酔量もあまりかわらない

チェック 破折している歯の処置は、

  炎症起こした時に考え、歯石とりとは別スタンスがよい

  右矢印抗生剤 / 抜歯 

 

費用も含め気になることはすべて質問し、

丁寧な説明を聞き納得

そもそも、先生があかりの状態を

総合的にみて提案してくれたこと

 

黒柴ちっくんこんなことされながら、話をしました

 

歯周病が酷くなってから、またそのために全身麻酔は

負担がかかるし、どうせいずれ出る出費なら

 

お母さん 「じゃあ、今日、お願いしますビックリマーク

 

長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1

結果の説明は、

処置中の動画を見ながらでした

 

1 スケーラーで歯石をとる

2 ポリッシャーで削った部分を平にする

 

動画なので、非常にわかりやすいですよね~合格

 

写真を拡大すると

奥歯に少しついていた歯石がキレイにキラキラ

 

でもって、2のあとに通常は

 

3 歯周ポケットに薬剤を塗る

 

でも、あかりは歯周ポケットがない

ので3の処置はおこなわかったって

 

歯周病にはまだなってないって拍手拍手拍手

 

かあさん、3歳頃、あかりにヒヅメあげて

破折させてしまったことを後悔してもしきれないタラー

せめて炎症を起こさなようにと歯磨きがんばってきたけど

その効果があったみたい

 

ネザーランド・ドワーフ先生からの説明のあと、

歯石処置担当の看護師さんから、今後のケアの仕方の説明

 

歯石とりすると、この一式がプレゼント

肉球 歯ブラシ

肉球 デンタルスプレー(ペッツドクター)

肉球 デンタルジェル

肉球 ガム

看護師さんからもお褒めの言葉照れ

ちょうちょ 「あかりちゃん、年齢の割には本当に歯石も少なく

いい状態を保っていると思いますよ。

でも、そういはいっても、歯石はついているので~」と

ケアセットの説明を受けました

 

このセット、今あかりが浸かっているものとガム以外は

全部同じ~

このプレゼントいれないから、この分値引きして、と

思ってしまったブラックかあさんドクロ

 

いやいや、いずれに必要だもんね、ありがたくいただいておきますあせる

 

これは個人的感想だけど、このジェル、スプレー、歯ブラシのおかげか

長年使用していたら軽度歯石とはとれてきたんです

なので、ずっと愛用しています音譜

 

こうして、あかりちゃん8歳目前に

お口の中もスッキリきれいになりましたクラッカー

 

あとは、”正しい”ケアの継続あるのみだけど

前歯と前歯裏側のブラシが課題ですえーん

 

くるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくる

<おまけ>

 

傷口に治ってきたらペロペロするので

エリカラでお留守番した日

帰宅したら

半分逆おちょこ月見酒

爆  笑アセアセアセアセアセアセアセアセ

 

無理やり狭いところに顔突っ込んだ!?

ソフトエリカラの弱点です叫び