はぁ。。。もう7回目か・・・。

なんか全然進歩がないような気がする。

やればやるほどブラックホールにはまっていくというか・・・。

ここから抜け出ることはできるのか・・・。

いやいや、ブラックホールだったら一生無理でしょう。

。。。きゃ〜〜!!ガーン

 

 

最近は季節の変わり目というか、なんか知らんけど、体がだるい。

でも、夏は暑くて体がだるくて、秋は季節の変わり目で体がだるくて、冬は寒くて暗いから頭が痛くて、春は花粉の季節で咳が出るので調子が悪くて・・・。

って春夏秋冬、どこにも調子の良いところがないではないかっ!!!

ええ??!!

自分でも文章打ちながら愕然としておりますドクロドクロドクロ

 

 

 

通年何かしら調子が悪くてだるいというのは・・・。

もはや季節のせいとかではなく、加齢のせいでは??と少しがっかりしてしまします。

そもそも58歳ですからね。

バリエーションなど踊っている場合ではない。本当は。

どんどん衰える体に鞭打って。

なんとか現状維持させようと、日々努力はしておりますがね。

 

 

あとはね・・・基本的な生活がなってない。

食事とか睡眠とか。

こいうのイマイチなんだと思う。

睡眠は圧倒的に少な過ぎ。

体がだるい、頭が痛いのいちばんの原因はこれだと思う。

(時々通勤の電車内で、立ったまま寝落ちている時がある。。これ、マジで怖い・・・)

あとは栄養が足りてない。カロリーは足りてます。

今の運動量や体を維持するための栄養の何かが足りていないんだと思う。

実際、50代前半は全然効果がないと思っていたアミノ酸飲料ですが(粉を溶かして飲むやつね)あれを飲むと少し体が軽いのです。ただの水やお茶よりも。

 

 

まあ、バリエーションに全然関係ないことをウダウダと書いておりますが、要するに、最後のあたりで毎回エネルギー切れを起こしているということです。

・・・最後・・・ではないな。

後半の途中といった方が良いかも。

ここで一旦失速し、少し持ち直してフィニッシュに向かうという・・・。

ここは絶対にきちんとしたいところなんですが、気力だけではどうにも・・・。

だって、この時耳鳴りとか目の前にチカチカ光が見えたりしますもん。

なんでしょうか、これ・・・。

 

 

そもそもレッスン量も少ないですしね。

平日夜のレッスンは、仕事で体が固まって、全然動けてないし。

なので、先生の注意をきちんと聞きながら、まともにレッスンできるのは土曜日だけ・・・。

ポアントレッスンも基本土曜日だけだしね。

いくら、リハビリのトレーニングメニューを真面目にやったとしても、持久力は付きませんから。

ただ、この部分は言っても仕方のないことなので、やはり基本的な生活を改善して、この体のだるさをなんとかせねば・・・。(頭痛もね・・・。今日も途中から頭が痛かった・・・)

 

 

ということで。

バリエーションの中身ではなく、体調不良ブログになってしまったけど、まあいいか。

結局は踊りは体を使うので、ここに至るのだよな・・・。

 

 

レッスンの帰りの電車。

乗り換え駅で一旦降りてデパートへ。

デパ地下で食材の買い物をしようとしたら「北海道物産展」をやっていた。

・・・当然食べるよね。

ソフトクリーム。

だから、カロリーはいいんだって、これ以上摂らなくても(笑)