こんにちは〜ニコニコ


夫以外の3人がノロにかかってましたが、
私と息子はすっかり元気です口笛


木曜日の夜に嘔吐して、
金曜日は微熱(息子は高熱かな)でしたが、
土曜日には良くなってました気づき


次女はまだ水曜日の朝嘔吐が始まり、
もう嘔吐はしなくなりましたが、
下痢は続いております…えーん





さて、タイトルの話になりますが、
息子は去年の4月から
MRC(小児矯正)をしていて、
月1回歯医者さんに通っています。


同時に歯のクリーニングも
やってもらっていて、
先週も行ってきましたニコニコ



以前、ブログに書いたこともあるのですが、
息子は舌小帯(舌の裏の筋みたいなの)が
短めで切開するか様子見になっていました。




今すぐ切開が必要なわけでもないし、
夫とも少し話をして
様子を見ながら先生が必要と感じたら
切開することにしていました。



小児矯正は、
取り外し可能なマウスピースを
起きている時1時間と
夜寝ている時に装着します。

その他にアクティビティの宿題が出されます。


アクティビティは息子の出来具合を見て、
何をするか毎回変わるのですが、
(もう1ヶ月継続する時もあります)
今のアクティビティは、
舌を上顎に付けてコッコッコッみたいな
音を鳴らすの一日30回×2セットと
舌先を上顎につけたままキープを60秒間
というのが宿題になっています。


息子は舌で音を鳴らすことはできます。


が、
舌先を上顎につけるのって舌小帯が短いと
大きく口を開けた状態だと
できないんですよねアセアセ


息子の場合、普通に口を開けた状態で
舌先を上顎につけることはできるけど、
大きく開けた状態ではつきにくい。


これは訓練して治るものではないし、
舌小帯が短いと
言葉の発音にも関わってくるのと
口呼吸になりやすくなってしまう。
乳児だと哺乳がしにくい。
というデメリットがあるらしいのです。



切開するかどうかの判断も
先生によって分かれると思いますが…
(同じ歯医者に通っている他のお子さんも
 舌小帯が短いことが検診か何かでわかって、
 セカンドオピニオンでここに来たと言ってました。)


ついに切開することにしましたキョロキョロハッ


保険適応の治療だそうで
切開自体はすぐに終わるそうです二重丸




舌小帯が短いというのは
以前通っていた歯医者さんからは
言われたことがなく、
引っ越して今の歯医者さんに
通うようになってから知りました。


息子の今の発音はというと、
今のところ普通に聞き取れますし、
滑舌悪いなとかおかしいなとか
特に思ったことはありません。


ただ日本語って
あまり舌を使って発音しないので
英語や韓国語になるともしかしたら
発音しにくかったりするのかも?




舌小帯が短すぎて
舌先がハート型になる子や
母乳が飲めない子もいるそうです


長女が舌先ハート型だったのですが、
ずっとお口から管を入れてるからなのかと
思っていましたが、
もしかして舌小帯短かったのかな…
って思ったりも。
今となってはわかりませんが。



息子の場合、
舌小帯が短めだからなのかわかりませんが、
次女より息子の方が
新生児の頃浅飲みになりがちだったのと
白斑が数回できていたので
舌小帯が短くて舌の使い方が
良くないことも原因だったのかな??



次女は最初から母乳を飲むのが上手でしたし、
本当にスムーズに母乳育児が始められました。

乳腺が詰まったのは1回だけで
白斑もその時しかできていません。


まあ次女の時は
私が初めてじゃないっていうのも
大きいのでしょうけど、、
息子はもしかしたら
舌小帯も関係していたのかな?
と今になって思ったりもしましたうさぎ




舌小帯を切開したら筋みたいなのが
なくなっちゃうの!?と思いましたが、
なくならないらしいので良かったですニコニコ





息子のお口の写真載せます。






↓↓↓








そこまで短いようにも見えなくて、

本当に切開すべきなのかと思い始めたw






とりあえず、
3月上旬に切開することにしました。


夕方の時間帯ではなく、
平日の早めの時間帯が良いとのことで、
ちょうど学校が振替休日の日があったので
その日に切開することにしました。



切開の前後には、マッサージが必要で
機械を購入して毎日やってあげてます凝視




がんばれ息子〜びっくりマーク