オオイヌノフグリ | のふおうの 豊後 花・鳥・風・月

のふおうの 豊後 花・鳥・風・月

 タイトルリニューアルしました。
大分県から自然や風景を紹介しているブログです。

  
花言葉   神聖   信頼


   春の早い時期から、小さな青い花を咲かせている植物です。

   ちなみに元々はヨーロッパ原産の植物なんだそうです。


   このオオイヌノフグリという名前・・・なかなか面白い名前なんですが

   この名前の由来は・・・・・・と言いますと、


   この植物の種の形が、犬の〇玉(陰嚢)に似ているからなんだそうです。(笑)

   ・・・・・・・ちょっと可愛そうな気もしますよね~。



 
   さて、こちらは昨日紹介した「ネモフィラ」ですが・・・・

   なんとな~く花の感じが似ていますよね。(花の大きさは全然違いますけどね)

   ネモフィラは「ハゼリソウ科」の植物なので全く別の種類なんですが

   オオイヌノフグリもこのネモフィラの別名である「瑠璃唐草」と呼ばれたりするんですよ。


   ちなみに・・オオイヌノフグリは他にも別名で「星の瞳」とも呼ばれているようです。

   できればこちらのほうを本名にしてあげたいものです。(笑)