誕生日に、それぞれ好きな事をする我が家 | ママが幸せなら、子どもも幸せ♪ママ楽カウンセラー糸島百子(もも)のブログ

ママが幸せなら、子どもも幸せ♪ママ楽カウンセラー糸島百子(もも)のブログ

私には四人の子供がいます。
世間体にとらわれていたわたしを
お母さんも自由に生きていいんだよと教えてくれた子どもたち。
心屋性格リセットカウンセラーです^^

子育てで悩んでいるママが 

本来の自分を取り戻し 、

ママが輝いて生きるお手伝いをしています。 

 

心屋入門インストラクター、 

心理カウンセラーの糸島百子です。

 

先日あった、長女の誕生日。

 

普通なら??

みんなで夜ご飯食べて、お祝いするのかな。

 

我が家は

 

それぞれに、食事をし、

ケーキだけ一緒に食べました。

 

ろうそくに火をつけて

お祝いの歌を歌って、

おめでとーーーはするのですけど、

 

晩御飯を食べるタイミングはそれぞれ。

 

長女は先に食べたいというので、

他の兄弟より、先にすませてました。

 

前は、

そんな事も、できなかったなぁと

思います。

 

わたしは、長女の好きな、チーズケーキを焼いて、

他の子どもたちが好きなケーキを用意して。

家族六人、みんなでお祝い。

 

長女も17歳。

 

大きくなったなぁ。

大多数が通る道は通ってないかもだけど・・・

 

高校は通信制、

全日制高校は去年の九月に休学、転学したしね。

 

そして、高校卒業までに

在籍三年半いるっている現実。

(休学を一か月したので。

そのルールも、高校休学するまではしらなかったなー

 

コロナで九月卒業、入学が現実味を帯びてきたけれど

まだまだ、って思う。

 

でも、もしも九月卒業、入学が現実に

日本で行われるようになったなら、

 

一か月休学したことで

高校卒業が、半年+された長女

三月卒業はできず、九月卒業になる。

 

こんなチャンスないなぁって思う!!

 

コロナを味方につける天才、長女

 

コロナの影響で、

スクーリングも延期になり、

 

本当は今年も一年だったのに

暫定二年になったんだよね。

 

ほんと、

どんなことが起こるかわからんよね。

 

自分にとって、

いいことも

わるい事も

 

それは表面的にそう思うだけなのかも

しれない。

 

 

 

もものご提供中のメニュー

クローバーゆっくり落ち着いて語りたいあなたにクローバー
 
クローバー個人カウンセリング(女性限定)クローバー
 
宝石緑岡山・倉敷・総社市内のカフェ、レンタルスペース、会議室等にて
カウンセリングを行います。
宝石緑遠方の方はオンライン会議システムZOOMにて、お受けできます。
 

 

 「ZOOMが安心して使えるようになる」 オンライン講座 
※ZOOMはオンラインを使用した会議システム。インターネット環境とスマホがあれば簡単に全世界と繋がれるツールです。
こんな方へ
・ZOOMが使えるようになりたい
・ZOOMの基本的なことを知りたい

・ZOOMの活用方法を知りたい

ZOOMでセミナーを開催したい

↑ZOOM画面はこんな感じだよ

場所 オンライン(ZOOM使用)

お申込みはこちら

 

 

ももの新講座のモニター募集はラインで発信してます。登録して待っててね。手紙お問合せ、ご質問もこちらからどうぞ。頂いたご質問は気まぐれにブログにてお答え致しますニコニコ 友だち追加 

 

クローバーおわり

今日もありがとう いつもありがとう もも虹