今年最後の外来のありえない話 | りかっぺとポテト

りかっぺとポテト

♡ゆる~い感じの気まぐれブログです♡
持病SLEのこと、不妊治療のこと、大切な愛犬ポメラニアンのことを書いたりしています。

{91226A25-FC5C-4CF6-9A87-AB4A4A53B0B3}


12月29日はもう疲れた😫!
(以下、愚痴になります)

外来で3科かかり、
朝8時半〜9時半 眼科 白内障のチェック→処方あり
その後2時間待ち

11時半〜12時 内科→処方あり
その2時間待ち

14時〜17時 整形外科 壊死部分のレントゲン撮る→処方あり

会計

17時〜18時45分 院外薬局 (一包化してもらってるから毎回このぐらい待つ)

→この日の薬局は18時まで。だけど私の薬に時間がかかっていて、スタッフさん残業ごめん・明日からお休みなんだから早く帰りたいよねと申し訳無い気持ちになりながら1時間45分待ちやっと呼ばれる。

しかし、整形外科の処方せんが出てない事が判明。
あれ?整形から痛み止めと塗り薬が1ヶ月分出てたはずなんだけど…
すぐ病院に戻ったけど、病院も翌日〜1/3年末年始のお休みに入るため救急外来しか空いてない。

→救急外来の受付で診察のカルテを確認してもらう。
整形外科医が処方せんを印刷し忘れた事が判明!

→救急の看護師に、「今救急しか空いてなくて、救急の規則でお薬3日分しかだせないんですけどいいですか?」と言われる。

いやいや、ダメでしょ。

私「あの、私がもらったのは1ヶ月分なはずなんですが」
看「そうですよね!確認します」

救急外来の待合室、コイツ確実にインフルエンザで来てるだろっていうような人達と同じ待合室で待たされ、

看「ごめんなさい、年末年始重なるから7日分までしか出せないみたいです。年明けにまた整形に電話してもらって確認してもらえませんか?」
私「もうその対応しかできないですもんね?どうしようもないですよね?」
看「はい…」
私「じゃぁそうしてください」

救急の看護師さんは何も悪くないから怒っても仕方ないし、この時点で19時半。もう早く帰りたくて1週間分だけ院内薬局で薬もらいました。
家に着いたの21時半😡
8時半〜21時半までってどんだけ病院にいたんだよ…
待ち時間も2時間が何回もあって、体は痛くなるし、持ってきた本は読み終わってしまうし、スマホは充電なくなるし。

てか、整形、処方せん出し忘れってどんだけなの。
整形外科医の処方せん出し忘れのミスなのに、お正月明けたらまた整形行かなきゃいけないのか??
診察してから薬出してもらうの?
薬だけ送ってくれないかな。
家から病院まで1時間かかるから、わざわざ行きたくない!怒
これ、ちゃんと謝ってもらえるのかな。

今年は妊娠を諦めなきゃいけなかったり、大腿骨頭壊死してたり、望んでない事ばかり起きてしまって、本当に生きてても意味ないと絶望感でいっぱいの年だった。

自分が今の自分を受け入れられる日、来るのかな。
そうしなきゃつらいだけなんだけど、できない事が年々増えてきて悔しいな。
健康になりたい。

来年はどうか痛みやだるさがつらくない年になりますように…